プリウスはハイブリッドカーの定番モデルですが、定番モデルが必ずしも運転がしやすいとは限りません。
ネット上には、プリウスはあまり運転がしやすくないという声もあります。
そこで、実際のところプリウスは運転しやすいのか難しいのかを検証、同時に駐車のコツや運転をサポートするアイテムについて解説するので、参考にしてみてください。
プリウスの大きさは?ボディサイズをチェック
プリウスの売れ筋グレード「G」のボディサイズをチェックしてみましょう。
【プリウス G】
全長 4,600mm
全幅 1,780mm
全高 1,430mm
先代モデルと比べ25mm長く20mm広くなった一方、全高は40mm低められています。
ボディが若干大きくなった上、アイポイントが下がったことは運転しやすさの点ではマイナス要素です。
とは言え僅かな違いであり、相変わらず日本の路上で持て余さないサイズを維持していることは間違いありません。
ここで、同じトヨタのコンパクトハイブリッドカー「アクア」と大きさを比較してみましょう。
【アクア G】
全長 4,050mm
全幅 1,695mm
全高 1,485mm
プリウスはアクアと比較すると全長が55cm長く、全幅も8cmほど広くなっています。
慣れるまではボディの大きさを意識するケースが多いでしょう。
特に狭い道路でのすれ違いや、5ナンバー車を前提にしたような古い駐車場で神経を使うかもしれません。
プリウスの小回りは効くか?プリウスの最小回転半径
プリウス Gの最小回転半径は5.4mで、アクア Gの5.2mと比較すると20cm大きい数値です。
アクアよりも全長が長いことも加わり、Uターンや駐車の際に切り返しの回数が増えるケースもあるでしょう。
もし少しでも小回り性を望むなら、最小回転半径が5.3mに縮小される17インチタイヤ装着車を選ぶ手があります。
プリウスは運転しやすい?難しい?車両感覚と運転感覚
プリウスのフロントの見切りは良くない
プリウスは燃費を稼ぐため、極限まで空力特性を追求したボディ形状になっています。
そのためAピラーの角度が極端に寝かされ、ボンネットフードも低くデザインされています。
こうしたデザインは燃費にはプラスになっても、フロントの見切りの点では明らかにマイナス要素です。
まず、運転席からボンネットがほとんど見えないことが問題になります。
車の先端部の位置が分かりにくいので、慣れないうちは気を使うでしょう。
また極端に寝かされたAピラーは、交差点やカーブで安全確認をする際に視界の妨げになります。
このように、プリウスのフロントの見切りは決して良い方ではありません。
プリウスの車幅の感覚は掴みやすい?
車幅を掴む一番の目安になるのはボンネット、次に左右のAピラーです。
しかしプリウスは運転席からボンネットがほとんど見えず、3ナンバーサイズのため左右のAピラーが同時に視野に収まりにくくなっています。
そのため車幅の間隔は掴みにくく、狭い道路でのすれ違いや路肩への幅寄せなどは容易とは言えません。
プリウスの後方視界はあまり良くない
プリウスのリアウィンドウは傾斜がかなり強く、天地方向の寸法も大きくありません。
先代プリウスにあったリアのサブウィンドウも廃止されたため、後方視界はいまひとつです。
特に後席に人を乗せた場合、後方視界はかなり悪くなってしまいます。
また、斜め後方視界の点でもCピラーが太いため死角が大きく、高い評価は与えられません。
プリウスの駐車にはコツがある?
プリウスは後方視界・斜め後方視界が良い方ではないので、バックで並列駐車する際は安全確認に十分注意を払う必要があります。
また縦列駐車をする際も、ぶつけやすいフロントバンパー左側を運転席から目視できないことがマイナス要素です。
とはいえプリウスは全車にパーキングサポートブレーキ (前後静止物) が備わり、障害物に接近するとブザーと表示で知らせてくれ、最終的に自動ブレーキを掛けてくれます。
更にZグレードでは側方の障害物も検知できるパーキングサポートブレーキ (周囲静止物) も備わるので、過度に神経質になる必要はありません。
加えてZには駐車時のステアリング・シフト・アクセル・ブレーキ操作を自動で行ってくれるアドバンストパークが標準装備されるので、いっその事そちらに任せてしまえば安心です。
プリウスの運転で役立つアイテム
パノラミックビューモニター
車載カメラの映像を合成し、様々なアングルでディスプレイオーディオ画面に表示するパノラミックビューモニターは、見切りや後方視界が良くないプリウスにとって大きなメリットがあります。
映像モードを切り替えることで、駐車時のみならず狭い道路での離合や幅寄せ、右左折時の安全確認など様々なシチュエーションに対応。
パノラミックビューモニターはZのみ標準装備されますが、G / Uにもメーカーオプション設定されているので、装着を強くおススメします。
プリウスの運転のしやすさまとめ
プリウスは空力特性やカッコよさを重視したデザインのため、見切りや後方視界に難があります。
そうした欠点があるため決して運転がしやすいとは言い難いのですが、G / Uの場合はオプションのパノラミックビューモニターを装着することで、欠点をかなりカバーできるでしょう。
ベストな選択はZを選ぶことで、パノラミックビューモニターやアドバンストパークが標準装備されるので、プリウスの中では一番運転がしやすくなっています。
運転に苦手意識のある女性ドライバーや初心者等は、価格は高くなるもののZを選べば安心です。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
プリウスの値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのプリウス値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がプリウスを限界値引きで購入する事に成功しています。
今月のプリウスの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。