ベストセラー軽自動車NBOXは、2023年10月に6年ぶりのフルモデルチェンジが実施されました。
この新型NBOXには、ライバル車と比べてどんな欠点・デメリットがあるのか、また旧型NBOXと比べ悪くなったところがあるのか気になるところでしょう。
ここでは新型NBOXのいいところも含め徹底評価しますので、新車購入時の参考にどうぞ。
新型NBOXを評価!欠点、デメリットはあるのか
新型NBOXのエクステリアの欠点は?
新型NBOXのエクステリアデザインは、先代NBOXと比べプレーンな雰囲気になりました。
ただ、標準系モデルがシンプルなデザインになったのは好ましく感じますが、カスタム系に関しては微妙です。
カスタム系はフロントマスクが先代モデルより大人しいイメージになったので、若干物足りなさも覚えます。
また先代カスタムに標準装備されていたLEDフォグライトが新型カスタムでは廃止され (※オプション設定あり)、何となく締まらない顔になってしまったのも残念なところです。
このデザインだと、マイルドヤンキー層は厳つい顔のタントカスタムやスペーシアカスタムに流れてしまうかもしれません。
一方、標準系モデルのベースグレードはホイールキャップが先代モデルからのキャリオーバーで、デザイン的にプレーンなサイドビューとマッチしてないのが問題です。
折角外装デザインをリフレッシュしたのですから、ホイールキャップもそれに合わせてリニューアルするべきでしょう。
新型NBOXのインテリアの欠点は?
インパネ回りなど
先代NBOXはステアリング越しにメーターを見るアウトホイールメーターが特徴でしたが、新型NBOXではステアリングの隙間から見る一般的なインホイールメーターに改められました。
デザイン的にはスッキリして視界も良くなったのですが、反面視線の移動量が増えてしまったのはマイナス要素。
ライバルに対するメリットをひとつ失ってしまったことになります。
そのマイナス点をカバーするヘッドアップディスプレイの設定がないのも、不満なところです。 (※スペーシアには設定あり)
また質感の点でも、特にカスタム系の低下が目立ちます。
ドアトリムのファブリック張りが廃止されたほか、シフトノブが本革巻からウレタンにダウングレードされてしまったのは問題でしょう。
タントカスタムやスペーシアカスタムは本革巻シフトノブ採用グレードがあるだけに、差を付けられてしまいました。
コストダウンのためなのでしょうが、車両価格が先代モデルからかなり上がっていることを考えると不満が残ります。
シート&居住性
先代NBOXには、助手席ロングスライドシート仕様グレードが設定されていました。
助手席で足を伸ばしてくつろいだり、助手席から後席に座っている子供の世話ができるなどのメリットがありましたが、新型NBOXでは残念ながら廃止になっています。
この仕様を選ぶユーザーが少ない上、折角選んでもめったに使わないケースが多いため廃止に至ったとのこと。
そうした事情があるのでやむを得ない面もありますが、助手席ロングスライドシートがタントの独壇場となったのは、少々惜しまれる点です。
荷室&収納スペース
新型NBOXは残念なことに収納が先代NBOXよりも減っています。
先代NBOXではメーター下部に大容量の小物入れがあったのですが、メーター位置の変更に伴い廃止されてしまいました。
またセンター部にダストボックス代わりに使える引き出し式の収納や、カップホルダーがあったのですが、それも廃止になっています。
更に後席の収納に関しても、カスタムの運転席・助手席シートバックに付いていた大きなポケットが助手席のみとなり、小さなアッパーポケットは廃止になりました。
このように収納の数がかなり減らされてしまい、タントやスペーシアに見劣りするようになったのは残念です。
新型NBOXのパワートレインの欠点は?
新型NBOXのパワートレインは改良はされているものの、基本的に先代モデルからのキャリオーバーです。
スペーシアやルークスが全車マイルドハイブリッド化されているのに対し、NBOXは従来同様純ガソリン車のみの設定となっています。
近年のトレンドである電動化の波に乗り遅れていることは、少々残念な点です。
新型NBOXの装備面の欠点は?
新型NBOXでは、先代NBOXには設定のあった以下の装備が廃止されています。
- ステアリングホイールを温めるステアリングヒーター
- 空気清浄効果や消臭効果のあるプラズマクラスター機能
- 明るく消費電力の小さいLEDルームランプ
ステアリングヒーターはライバル車には設定がなく、プラズマクラスター機能も他にはスペーシアが搭載するのみだっただけに、大きな武器を失ってしまったことになります。
また、カスタム系のルームランプがLEDから昔ながらの豆球にダウングレードされてしまったのも残念です。
更にメーカーオプション設定の面でも、不可解な点があります。
車両を上から見下ろしたような映像を表示して運転をサポートするマルチビューカメラシステムがオプションで付けられるのはベースグレードのみで、上級のファッションスタイルやコーディネートスタイルでは付けることができません。
ライバルに目を向けると、タントやスペーシアでは、あまり売れていない最廉価グレードを除く全車に類似装備がオプション設定されています。
ルークスに至っては、最廉価グレードを除く全車に標準装備です。
ライバルに対抗するためにも、この奇妙なオプション設定を見直し、ファッションスタイルやコーディネートスタイルでも選べるようにするべきでしょう。
新型NBOXの安全性能の欠点は?
NBOXのヘッドライトは全車オートハイビームで、対向車や先行車を検知すると自動で照射範囲を調整するアダプティブドライビングビームの設定はありません。
アダプティブドライビングビームは、自動でロービームに切り替わるオートハイビームよりも夜間の視界確保の点で優れているので、設定がないのは残念です。
タントやルークスでは上級グレードにこの機能が装備されるのに対し、見劣りしてしまいます。
新型NBOXのグレード体系・価格面での欠点は?
先代NBOXでは標準系モデルでもターボエンジン搭載グレードが選べましたが、新型NBOXでは廃止され、ターボエンジンが選べるのはカスタム系だけになってしまいました。
大人しいデザインの標準系モデルでもパワフルな走りが欲しいというユーザーは少なくないので、ノンターボしか選択肢がなくなったのは残念です。
また価格の面では、先代NBOXが1,468,500円~2,288,000円だったのに対し、1,648,900円~2,326,800円へとかなり値上がりしています。
ライバル車の価格に目を向けると、タントが1,353,000円~1,837,000円、スペーシアが1,312,300円~2,006,400円、ルークスが1,637,900円~2,399,100円です。
新型NBOXはタントやスペーシアよりかなり高額になり、ルークス並みになってしまいました。
ユーザー目線で言えば、購入のハードルが上がったのはマイナスポイントでしょう。
新型NBOXを評価!いいところは?
新型NBOXのエクステリアのいいところは?
スッキリしたエクステリアデザインが好きな人には、NBOXのスタイリングはかなり魅力的に映るでしょう。
虚飾を配したデザインはガシェット感にあふれ、特に標準系モデルはいい意味で白物家電のように見えます。
丸形ヘッドライトが備わる標準系モデルの顔は、ライバル車にないファニーな雰囲気を醸すのもいいところです。
またカスタム系モデルも押し出し感はいまひとつながら、ギラギラした大型のメッキグリルが苦手な人には好ましく映るでしょう。
更に灯火類がオールLED化されたことはライバル車にはないメリットで、点灯した際にモダンな雰囲気を醸します。
新型NBOXのインテリアのいいところは?
インパネ回りなど
新型NBOXのインパネは水平基調で、凹凸のあった先代NBOXよりずっとフラットになりました。
加えてステアリングホイールが3スポークから2スポークに変更されため、非常にスッキリした印象となっています。
インパネのスッキリ感がライバル車と比べても優れていることは、NBOXの魅力のひとつです。
このフラットなインパネと細いフロントピラーが功を奏し、前方視界も非常に優れています。
小柄な女性でも前方の安全確認がしやすいのは、大きなメリットと言えるでしょう。
またモダンで見やすく、多彩な表示機能を持つ7インチTFTメーターを採用している点も、ライバルにはないNBOXならではのメリットです。
シート&居住性
NBOXの居住性の高さには定評がありましたが、従来はシートの出来が特に良いとは言えず、特に後席のクッションが薄く座り心地がいまひとつでした。
しかし新型NBOXではシートの出来が良くなり、前席・後席とも座り心地がかなり良くなっています。
前席はホールド性も高く、ワインディング走行でも体があまり左右に振られません。
後席も従来よりもクッションが厚くなり、長時間の乗車に耐えるものとなりました。
また後席部分の室内幅が先代モデルから55mm広がり、大人二人がゆとりを持って座れるようになったのもいいところ。
更にリアシートに左右独立式のアームレストが標準装備またはオプション設定されることも、ライバル車より優れている点です。
荷室&収納スペース
荷室の使い勝手の良さはNBOXの伝統ですが、新型NBOXにもしっかり継承されています。
ホンダ独自のセンタータンクレイアウトにより、低くフラットな荷室フロアを実現しているのが特徴です。
リアシートの格納方式に、ライバル車にまねの出来ないダイブダウン式を採用していることが低床フロアの秘密。
特に自転車の積載性を重視していることが特徴で、積みやすさや積んだ後の収まりの良さはライバル車の追従を許しません。
また、リアシート座面を跳ね上げて格納するチップアップ機能もNBOX独自の機能で、後席スペースにベビーカーや背の高い荷物を積む時に重宝します。
独自のセンタータンクレイアウトを採用するNBOXならではの機能で、高さのある荷物を積む時に大変便利です。
総合的に、荷室の使い勝手はライバル車を明らかにリードしています。
また収納面では、収納の数が減ってしまったのは残念ですが、グローブボックスの容量が従来の2倍に拡大されたのはいいところです。
ボックスティッシュが収まるグローブボックスなど、なかなかお目にかかれません。
新型NBOXのパワートレインのいいところは?
ターボエンジン、ノンターボエンジンともスペックは軽自動車最強で、ライバル車よりもパワフルです。
ハイブリッドではないのでモーターのアシストは付きませんが、それでも動力性能でライバルに引けを取ることはありません。
また先代NBOXからエンジンやCVTの制御が変わり、レスポンスやトルク感がアップしたこともメリットです。
更に遮音材が奢られているため静粛性も高く、高速走行時も軽自動車とは思えない静かなクルージングを可能としています。
新型NBOXの走行性能のいいところは?
新型NBOXではパワーステアリングの制御が高度化され、ステアリングフィールが向上しています。
しっかりした手応えがあり、ステアリングを切れば切っただけ曲がる正確さを持っているのがいいところです。
また軽スーパーハイトワゴンにありがちな、コーナリング時のグラっと傾くような不安定さも抑えられ、ワインディングも安心して走行できます。
高速走行時の直進安定性も高く、ロングドライブも苦になりません。
乗り心地の面でも突き上げ感の少なさや、路面に張り付くようなフラットさを実現していて、かなり快適です。
総じて走行性能はライバルの一歩上を行くと言ってよいでしょう。
新型NBOXの装備面のいいところは?
NBOXカスタムには、運転席ドリンクホルダーと助手席側インパネトレー、運転席・助手席の足元をLED照明でライトアップするインテリアイルミネーションが標準装備されます。
ナイトドライブ時のムードを高める、ちょっと贅沢な装備です。
コンパクトカークラスでもオプションで付けられる車種がある程度で、インテリアイルミネーションが標準装備される軽自動車は貴重な存在と言えます。
新型NBOXの安全装備のいいところは?
ライバル車にはないNBOXならではの予防安全装備に、急アクセル抑制制御があります。
これはアクセルを踏み間違えた時にエンジン出力を抑制し、急発進・急加速を防ぐ装備です。
類似した機能に誤発進抑制機能 (NBOXやライバル車も装備) がありますが、こちらは前後に障害物がある時のみにしか作動しません。
それに対し急アクセル抑制制御は障害物の有無に関わらず作動するので、いざという時の安心感が違います。
新型NBOXの総合評価
新型NBOXのエクステリアは、シンプルで好ましいデザインにまとめられています。
特に標準系モデルは非常に完成度が高く、申し分ありません。
一方カスタム系はもう少しパンチがあった方がいいかもしれませんが、嫌味がないのはメリットです。
内装デザインもスッキリしていて、外装デザインとの整合性も取れています。
更に視界の良さも特筆もので、誰にでも運転しやすい車になっているのもいいところです。
一方内装の質感は先代NBOXから低下していて、不満が残ります。
また収納が減ってしまったのも残念なところです。
居住性や荷室スペースの広さ・使い勝手は抜群で、特にシートアレンジの多彩さはライバルの追従を許しません。
シートの出来が良くなったことも、新型NBOXの美点にあげられます。
パワートレインはパワフルで完成度が高く、電動化されていないデメリットもあまり気になりません。
静粛性の高さも軽自動車でトップレベルと言えるでしょう。
走行性能もスーパーハイトワゴン特有の弱点が抑えられていて、ステアリングフィールの良さと相まって安心して運転できます。
乗り心地も良いので、正にファミリーカーにピッタリです。
装備面では、先代モデルからいくつかの装備が省かれてしまったのが残念なところ。
とは言え、現状でもライバル車と比べ特に見劣りするわけではありません。
安全性能の点では、アダプティブドライビングビームの設定がないのは残念ですが、ライバルにない急アクセル抑制制御が付くのは大きなメリットです。
そしてグレード体系の点ですが、標準系モデルでターボ車が選べなくなったことが惜しまれます。
全般的に価格がアップしたのもマイナスポイントです。
新型NBOXを総合的な観点から見ると、トータルバランスの高さは高く評価できます。
しかし価格がアップしているだけに、内装の質感低下や装備の簡素化などがいささか残念なところ。
そのあたりは、今後のマイナーチェンジによる改善に期待したいところです。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
NBOXの値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのNBOX値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がNBOXを限界値引きで購入する事に成功しています。
今月のNBOXの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。