マツダ2には自動ブレーキが全車に標準装備、先進の安全技術でドライバーの危険認知をサポートする「サポカーS・ワイド」に該当しています。
他にもたくさんの安全装備が充実しているので、当サイト(クルマを買う!)ではそれらを紹介していきます。
今どき、安全性は車選びのマストスペックですから、新車購入・ライバル車との比較参考にどうぞ。
- アダプティブLEDヘッドライト(ALH)
- ハイビーム・コントロールシステム(HBC)
- 車線逸脱警報システム(LDWS)
- ブラインドスポットモニタリング(BSM)
- ドライバーアテンションアラート(DAA)
- 交通標識認識システム(TSR)
- 360°ビューモニター+フロントパーキングセンサー
- AT誤発進抑制制御(前進/後進)
- アドバンスト・スマートシティブレーキサポート(アドバンストSCBS)
- スマートブレーキサポート(SBS)
- レーンキープ・アシストシステム(LAS)
- マツダ・レーダークルーズコントロール(MRCC)
- スカイアクティブ・ボディ(SKYACTIV-BODY)
- SRSエアバッグシステム
- エマージェンシー・シグナルシステム(ESS)
- ヒル・ローンチ・アシスト(HLA)
- 高機能シートベルト
- 頸部衝撃緩和フロントシート
- 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
アダプティブLEDヘッドライト(ALH)
ALHとは、自動でハイビーム・ロービームをコントロールして、夜間の走行を支援する機能です。
夜間走行中、対向車や前走車がいなければ、ハイビームで夜間の視界を広げてくれます。
前走車や対向車が居ればロービームに切り替え、居なくなればまたハイビームでヘッドライトを照らします。
明るい市街地や低速での走行などハイビームが必要ない場面では、自動的にロービームへ切り替えます。賢い装備ですね!
ハイビーム・コントロールシステム(HBC)
走行中、進行方向の車両をセンサーで検知してハイビーム/ロービームを自動で切り替え、マナーの向上や夜間の安全運転に貢献する機能です。
うっかり切り替え忘れて対向車や先行車に迷惑をかけてしまうトラブルを予防できる、便利な装備です。
Lパッケージ以外のグレードに標準装備されています。
車線逸脱警報システム(LDWS)
マツダ2の車線逸脱防止システムです。
道路上の車線を検知して、ウインカー操作や加速などの動作が無い時に、車が車腺を逸脱しそうになると、警告してくれるシステムです。
絶対にやってはいけませんが、居眠り運転などの危険防止に効果的なシステムですね。
ブラインドスポットモニタリング(BSM)
マツダ2のリアバンパーの内側にレーダーが設置されていて、隣り車腺の後方から車が接近して来ると、左右のドアミラーのインジゲーターが点灯して、接近を知らせます。その状態でウインカーを出すと、インジゲーターが点滅し警報音で危険を促します。
斜め後方の死角から接近する車を知らせてくれる機能ですね。
以前高速道路の進路変更で斜め後方からの車に気付かず、進路変更しようとしてステアリングを切ったら、それまでドアミラーに写っていなかった車が写って、あわてて戻った事がありました。危険防止にありがたい機能です。
また、駐車場からバックで出ようとした時に、両側から接近する車があると、レーダーが検知してドアミラーのインジゲーターで警告してくれます。なんてありがたい機能なんでしょうか(笑)
ドライバーアテンションアラート(DAA)
日頃からドライバーの運転習性を学習(データに蓄積)し、その後にデータから逸脱した運転(ふらつき等)を検知すると、ドライバーに休憩を促すシステムです。
自分で気をつければいいとは言っても、なかなか忙しいと休みにくいものですから、こうしたキッカケがあると助かりますね。
交通標識認識システム(TSR)
カメラで走行道路の交通標識を認識し、アクティブ・ドライビング・ディスプレイに表示、ドライバーの注意を促してくれる装備です。
少ない視線移動で効率的な情報収集ができるので、安全運転がより楽になります。
360°ビューモニター+フロントパーキングセンサー
マツダ2の前後左右に装備した4つのカメラで、車両を上空から見下ろしたような視界などが表示され、狭い場所での駐車すれ違い、丁字路への侵入などに重宝します。
特に運転が不慣れな方には、大助かりとなるでしょう。
AT誤発進抑制制御(前進/後進)
進行方向に障害物がある状態で、ブレーキとアクセルを踏み間違えてアクセルが一定以上踏み込まれると、エンジン出力を抑えて、急発進を防止します。
あくまでドライバーの補助的な装備なので、過信せず安全運転を続けましょう!
アドバンスト・スマートシティブレーキサポート(アドバンストSCBS)
走行時に先行車や歩行者を認識、衝突の危険を感知すると自動ブレーキ制御で衝突回避をサポートしてくれます。
※対車両:約4~80キロ/対歩行者:約10~80キロ走行時
スマートブレーキサポート(SBS)
時速約15キロ以上で作動します。フロントガラスに設置されたミリ波レーダーで、先行車を捕捉します。
衝突の危険が高い状況でドライバーがブレーキを踏むと、強い制動力を発揮してブレーキをアシスト。
また衝突の危険が高い状況で、ドライバーがブレーキを掛けていない場合、車の方が自動でブレーキを制御して衝突を回避、あるいは衝突の被害をやわらげます。
レーンキープ・アシストシステム(LAS)
時速60キロ以上で走行中、車線逸脱の予防やライントレースをサポートする機能をそれぞれ選ぶことができます。
XD Lパッケージのみ標準装備で、15S・15MB以外のグレードはメーカーオプションとなっています。
マツダ・レーダークルーズコントロール(MRCC)
ミリ波レーダーで先行車との速度差や車間距離を検知してエンジンとブレーキを自動制御し、設定した車間距離を保つよう自動調整してくれるシステムです。
AT車は0キロ~高速域まで追従走行が可能です。先行車が停止すると自車も減速しますが、停止はブレーキ操作が必要です。
MT車は約30キロから高速域まで、先行車との車間距離を保ちながら追従走行ができます。
スカイアクティブ・ボディ(SKYACTIV-BODY)
基本骨格をストレート化し、骨格の連続フレームワークによって軽量&高剛性を実現。
乗員保護に優れたスカイアクティブ・ボディを採用しています。
SRSエアバッグシステム
マツダ2には前方はもちろん、側面からの衝突に対しても前後席の乗員に対する衝撃軽減を図るSRSエアバッグシステムが採用されています。
エマージェンシー・シグナルシステム(ESS)
約55キロ以上で走行中、急ブレーキをかけるとハザードランプが自動で高速点滅。
後続車に対して緊急事態を知らせ、注意喚起を促します。
ヒル・ローンチ・アシスト(HLA)
坂道発進する時に、車体の後退を抑えてスムーズに発信できるようアシストします。
坂道で停車すると自動的に作動し、下り坂をバックで発進する時も安心です。
高機能シートベルト
運転席と助手席のシートベルトは衝突した瞬間の拘束性を高めるプリテンショナーを装備、後列中央を除く全席には荷重を安定化して乗員をホールドできるロードリミッターが採用されています。
頸部衝撃緩和フロントシート
マツダ2が追突された時、頸部(首)にかかるショックを緩和してくれる装備です。
後ろに傾いたシートが前に戻る反動を緩やかにし、ヘッドレストによる頭の押し出し=首への負担を防ぐことが重視されています。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
マツダ2の値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのマツダ2値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がマツダ2を限界値引きで購入しています。
今月のマツダ2の値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。