■ 筑波サーキット TC1000走行(14st) 2008年12月17日 |

今日は雨予報で直前まで行くか迷いましたが、朝一の一本くらいは走れるだろうと筑波に行ってきました。
9時の走行券を買って準備します。皆さん雨が降らないうちにと考えてる事は同じなのか、9時の枠は結構な台数で埋まってました。
本日のベスト
一本目 41秒893
今日はこの一本で終了です。走行後雨が落ちてきて10時には結構降っていました。
昨日のアライメントが効いていて、気持ち良いくらいに車が曲がります。
特に2ヘア、最終コーナーはフロントの入りが良くなり、クリップに向けて車の向きが今までよりも早く変わるので、アクセルもより早く踏めました。
ストレートの最高速も今まではメーター読み138キロだったのですが、今日は142キロまで出ていました。
課題の1〜2コーナーの間もリアが安定して、これまでよりも楽にアクセルが踏めます。
前回よりも確実に乗りやすくなったのですが、タイムはちょい落ちでした。。
今日は台数が多かったので、クリアを上手くとれるように考えて乗らないといけません。
年内はこれで走り納めの予定です。来年は違うコースにも走りに行きたいですね。
・走行時の主な仕様
・外装
無限フロントウイング
ASMリヤエアロバンパー
ホンダアクセス リアスポイラー
チーム国光バンパーエアスクープダクト
無限カーボンボンネット
バックヤードスペシャル ナンバーブラケット
・タイヤ&ホイール
フロント ブリジストンポテンザRE01R 245/40-17×2
リア ブリジストンポテンザRE01R 255/40-17×2
レイズRE30 08フォーミュラリミテッド F&R17×9J+63×4本 F17×7.5J +50×2本
ホンダ純正アルミホイール F17×7J +55×2本 R17×8J+65×2本
・補強
ASMフロア補強バー
ASMフロントロアアームバー
ASMリヤロアアームバー
ASMフロントタワーバーGT
・エンジン系
NGKレーシングプラグR7433-8
・給排気
ASMI.S.Design S2000 SILENCER KIT
ASMビックスロットル04
戸田レーシング エキマニ
無限エアクリーナーボックス
・駆動系
クラッチスレーブシリンダー
クラッチメッシュホース
J'Sドライブシャフトスペーサー
ノーマルデフ
・足回り
チーム国光ISUS+RS2000車高調
スイフトスプリング F12K R12K
J'SキャンバージョイントL2
・冷却
無限ローテンプサーモスタッド
無限ファンスイッチ
C72高性能クーラント
ラジエターキャップ
・ブレーキ
Fブレーキパッド プロジェクトμレベルマックス900i
Rブレーキパッド エンドレスCC−X
Fブレーキローター 無限アクティブゲートブレーキローター
Rブレーキローター 純正
無限ハイパフォーマンスブレーキフルード
無限メッシュブレーキライン
・内装
運転席レカロRS−G ASMリミテッド
助手席レカロTS−G ASMリミテッド
momoステアリング モデル78(35パイ)
ラフィックスショートボス
ラフィックスU
ラフィックスフリッパー
ASMシフトブーツ
S2000用ビデオカメラブラケット
PSPナビ
・安全装備
フロント牽引フック
ASMリヤ牽引フック
TAKATA4点式シートベルト
ASM4点ハーネスブラケット
・追加メーター
テクトムCMX−100
・その他
エアモニ(ワイヤレス空気圧モニター)
ホンダ純正ipodアダプター
無限リザーバータンクカバー
P-LAPV
青ホンダエンブレム
早野ぴっかり工房
|