ステーションワゴンとして人気なトヨタのカローラフィールダーとホンダのシャトルについて、それぞれユーザーの口コミをまとめて比較しています。
価格や外装・内装、乗り心地や実燃費など、メーカーサイトやカタログを見ただけでは分からない、欠点や不満があるかもしれません。
カローラフィールダーとシャトルの良い所やデメリットも含めて、ユーザーの評判を調査したので、是非参考にしてみて下さい。
カローラフィールダーとシャトルのエクステリアの口コミ・評価を比較
カローラフィールダーのエクステリアの口コミ
カローラフィールダーのエクステリアについて、ユーザーの口コミから満足度を調べたところ、従来のイメージ(カローラ≒高齢者向け)を覆す若々しさと個性あふれるデザインが好評な一方で、その個性が若すぎて少しきつい、と言った不満の声も出ていました。
※ダブルバイビーとノーマル比較。フロントフェイスとルーフモール、ホイール等に差が出ている
特にダブルバイビーにはカローラフィールダーの個性が出ており、社用車などにも多いノーマルよりも特別感が出て、高い満足感が得られるという口コミが出ています。
シャトルのエクステリアの口コミ
シャトルのエクステリアについてユーザーの口コミを調査したところ、精悍なフロントフェイスを中心に、最新のホンダデザインが好評となっています。
※賛否の大きなシャトルのリアフェイス
その一方で、フロントフェイスとサイド&リアのアンバランスについては不満の口コミも少なからずあり、中には「フロントフェイスのインパクトだけ」と言う声や、ホンダセンシングのセンサーを内蔵した関係でホンダのHエンブレムが大きすぎてダサい、といった不評も出ていました。
※ボディのサイドラインを彩るガーニッシュ各種
ちなみに、フォルムのずんぐりむっくり感についてはガーニッシュによる加飾でかなり軽減されるとの口コミもあり、実際にカッコよくなるため、予算に余裕があれば試してみたいところです。
カローラフィールダーとシャトルのエクステリアの口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルのエクステリアについてユーザーの口コミを比較すると、満足度ではよりスポーティで精悍な顔つきのシャトルに軍配が上がっていますが、その差はごく僅かで競り合っており、それぞれ個性が異なるため、どっちがより気に入るか実車を見比べたいところです。
カローラフィールダーとシャトルのインテリアの口コミ・評価を比較
カローラフィールダーのインテリアの口コミ
カローラフィールダーのインテリアに関するユーザーの口コミを集めたところ、マイナーチェンジで向上した質感と統一性、そして開放的な車内空間とラゲッジの積載量が好評を博していました。
※ラゲッジルームからワンタッチで後席が倒せて、荷物の形状や数量に応じたフレキシブルな積載が可能に
その一方で、ドリンクホルダーの位置や収納の少なさ、シート座面の高さ(アクセルの踏みにくさ)など、細かな使い勝手には課題が指摘されています。
※シフトレバーの前方に位置するドリンクホルダー。手が当たりそうになる事も
また、上級グレードの特別感が薄いという口コミもありますが、ポジティブに解釈するなら「廉価グレードのコスパが高い」とも考えられるので、なるべく多くのグレードを見比べて検討したいところです。
シャトルのインテリアの口コミ
シャトルのインテリアに関してユーザーの口コミをまとめたところ、圧倒的に多かったのがラゲッジルームの広さ。キャンプやマリンスポーツ、買い物に大活躍(例:寝具一式をラゲッジルームだけで乗せられた等)と満足の評判が多く聞かれました。
※いろいろ積めて人気の高いラゲッジルーム
その一方で多かった不満は、タッチパネルのエアコン操作。
スイッチ式と違ってブラインドタッチが難しく、走行中にいちいち画面を見るのは危ないから我慢しなくてはならない、と不評でした。
他にもグレード≒差額に比例してよくなっていく装備の質量や、細かな収納の少なさなど、良くも悪くも特徴が際立っている印象ですから、自分のドライビングスタイルに合っていればジャストフィットな一台となるでしょう。
カローラフィールダーとシャトルのインテリアの口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルのインテリアについてユーザーの口コミを比較すると、満足度ではシャトルが若干リードしているものの、ラゲッジルームの積載量や使い勝手ではシャトルも引けをとっていません。
その他の細かい点においてもそれぞれに個性が際立っているため、自身との相性(使いやすさ)を確かめた方がいいでしょう。
カローラフィールダーとシャトルの運転&走行性能の口コミ・評価を比較
カローラフィールダーの運転&走行性能の口コミ
カローラフィールダーの運転&走行性能の満足度についてユーザー口コミをリサーチしたところ、全体的にマイルドな運転と扱いやすさに定評がある一方で、スポーティ志向のユーザーからは不満が多い傾向が見られました。
車の特性と自分の好み(マイルド?スポーティ?)を照らし合わせ、実際に試乗してみて妥協できるレベルか、あるいは思ったより良いか悪いかを確かめておくことで、購入した後の不満は予防できるでしょう。
シャトルの運転&走行性能の口コミ
シャトルの運転&走行性能の満足度をユーザーの口コミから調べてみると、ハイブリッドを主としてスポーティな走行性能に人気が集まっているようです。
※非常に便利と好評なACC(アダプティブクルーズコントロール)
ただし、低速域は苦手なようでバタつきやギクシャク感を指摘する声が多く、またバッテリーが切れてしまうと「普通の車」として一気に満足度が低くなる傾向が顕著だったため、その特性を理解した上で乗りこなした方が不満を予防できるでしょう。
カローラフィールダーとシャトルの運転&走行性能の口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルの運転&走行性能に関するユーザーの口コミを比較すると、スポーティなユーザーから支持を集めているシャトルの方がより高い満足度が示されていました。
ただし、カローラフィールダーのマイルドな乗り味も人気が高く、試乗の際はより自分のキャラクターと相性のいい方を確認or確信するべく、両方とも乗ってみた方がいいでしょう。
下取り車があるなら相場を調べておこう
値引き相場や欲しいグレードが決まってこれからディーラー巡りをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ無料査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
カローラフィールダーとシャトルの乗り心地の口コミ・評価を比較
カローラフィールダーの乗り心地の口コミ
カローラフィールダーの乗り心地についてユーザーの口コミをまとめると、ファミリーカーを意識して後席まで配慮が行き届いている点が高く評価され、ちょうどいい足回りや静粛性が好評となっていました。
その一方で、ハイブリッドのモーターアシストが切れた時のエンジンノイズや荒れた路面での振動や突き上げには不満が出ています。
シャトルの乗り心地の口コミ
シャトルの乗り心地についてユーザー口コミをまとめたところ、ホンダらしくしっかりとした足回りや2,000㏄クラスとも評される高い静粛性などが高く評価されている一方で、路面や走行条件によってはバタつきや振動が出ることに対する不満の口コミも出ていました。
カローラフィールダーとシャトルの乗り心地の口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルの乗り心地に関する満足度をユーザーの口コミから比較すると、ファミリーカーを意識したちょうどよさがより評価されたことから、カローラフィールダーが勝利しています。
ただし、シャトルのホンダらしい足回りには定評があり、新装備の振幅感応ダンパーも好評ですから、両方乗り比べてみたいところです。
カローラフィールダーとシャトルの燃費の口コミ・評価を比較
カローラフィールダーの燃費の口コミ
シャトルの燃費の口コミ
カローラフィールダーとシャトルの燃費の口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルの燃費に関してユーザーの口コミを比較したところ、実燃費については概ね同水準ですが、満足度ではカローラフィールダーが若干上回る結果となりました。
実燃費は運転の仕方や道路状況などの走行条件によって大きく変わって来るため、参考までにそれぞれの実燃費データをまとめておきます。
カローラフィールダーとシャトルの価格の口コミ・評価を比較
カローラフィールダーの価格の口コミ
シャトルの価格の口コミ
カローラフィールダーとシャトルの価格の口コミ・比較まとめ
カローラフィールダーとシャトルの価格についてユーザー口コミを比較すると、満足度では若干シャトルが上回りながら、不満でも上回っており、カローラフィールダーよりも個性が強く、好き嫌いが分かれやすい傾向が見られます。
それぞれの装備やスペックに納得して支払える金額かどうかはもちろん、ここでの口コミにはありませんでしたが、値引きやランニングコスト、売却時のリセールバリューなども含め総合的に検討したいところです。
カローラフィールダーとシャトルの口コミ評価・比較まとめ
満足度 | カローラフィールダー | シャトル |
---|---|---|
エクステリア | 68.4% | 69.1% |
インテリア | 65.2% | 66.9% |
走行性能 | 58.3% | 62.9% |
乗り心地 | 77.2% | 66.7% |
燃費 | 78.6% | 74.9% |
価格 | 61.7% | 62.9% |
総合評価 | 68.2% | 67.2% |
ここまでカローラフィールダーとシャトルの口コミを比較してきましたが、総合評価も加えて3対4でシャトルの勝利となりました。
シャトルの方が多くの面でアドバンテージをとったものの、全体的なバランスはカローラフィールダーの方が有利となっており、ユーザーがどの面を重視するかによってどっちがより「買い」なのかが分かれるでしょう。
※以下で両車の値引き情報やリセール情報を公開しているので、参考にどうぞ
下取り車があれば、さらに新車が安く買える【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。