ジムニーノマドから限界値引き額を引き出すための値引き交渉術や、毎月の目標値引き相場、業者間オークションの相場から算出したリセールバリューの高いおすすめグレードとオプションを紹介しています。
また、ジムニーノマドの納期、実燃費、モデルチェンジ推移、残価設定ローン購入シミュレーションなど、ジムニーノマド購入の参考にしてみてください。
- ジムニーノマド2025年2月最新の値引き相場と合格ライン
- ジムニーノマドの限界値引き交渉術!
- 下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
- ジムニーノマドの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!
- 純正オプションより安い社外品で総支払額を下げる
- ジムニーノマドの納期は?
- ジムニーノマドのリセールバリューと各グレードの価格は?2025年2月3日調査
- 毎月更新!ジムニーノマド最新のリセールバリューは?月別の相場推移グラフ
- 下取り車があるなら相場を調べておこう
- ジムニーノマドの買取目標金額と1年落ち~10年落ちのリセールバリュー–年–月調査
- ジムニーノマド最新の査定相場!夢カーの査定実績はこちら
- ジムニーノマドの車体寸法
- ジムニーノマドの実燃費は?
- ジムニーノマドの最新モデルチェンジ
- ジムニーノマドのモデルチェンジ情報と推移
- ジムニーノマドの競合車は?
- ジムニーノマドを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?
- 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
ジムニーノマド2025年2月最新の値引き相場と合格ライン
ジムニーノマドの値引き難度 | 渋い~普通 |
車両からの目標値引き | 5万円 |
オプション含む限界値引き | 10~15万円 |
今後の付合いも考慮した限界値引き(値引き合格ライン) | 5~9万円 |
特に値引き交渉をしない | ~5万円 |
※ディーラーオプション値引き相場 | 20~30% |
ジムニーノマドのリセール | ランクSSS+ |
販売ディーラー | スズキ店 アリーナ店 |
月販目標台数 | 1200台 |
夢カーのジムニーノマド値引き販売はこちら
弊社でも新車のジムニーノマドを値引き販売しています。
値引き交渉なしで11.4万円の値引きが可能なので、是非ご検討ください!(値引額は多少前後することがあります)
次に1年間の値引き推移と実際にジムニーノマドを購入した人の実例値引きデータを紹介するよ。
ジムニーノマドの1年間の値引き推移
実際の値引きはいくら?ジムニーノマドの実例値引き
ディーラーオプション額の平均:–万円
オプションを含んだ1年間の平均値引き:–万円
※実例値引きは、毎月価格コムやツイッターなどネット上・SNS上での口コミ収集と、当サイト(夢あるカーライフ)に寄せられる値引き報告を含めたものです。
毎月コツコツと情報収集しているジムニーノマドの実例値引きは、1年間で–件の値引き口コミが集まりました。
–人のユーザーが付けたディーラーオプションの平均額は–万円、そのオプションからの値引きを含めた値引き総額の平均は–万円となりました。
ジムニーノマドの値引きが拡大中!?
ジムニーノマドの値引きポイント
ジムニーノマドの納期は相変わらず長く、最近ではまた値引きが渋くなってきた。値引き交渉では経営違いのスズキディーラー同士の競合に加えて、下取り車があれば下取り車を出来るだけ高く売って、ノマド購入の総額を抑えるのが最も有効な方法だろう。現状では、オプションからの値引きを含めて10~15万円の事例が多い。15万円以上で特上の条件だ!
ジムニーノマド実例値引き額 | ||||
購入時期 | 地域 | グレード | オプション総額 | 値引き額 |
–年–月 |
ジムニーノマドの限界値引き交渉術!
ライバル車との競合でジムニーノマドから値引きを引き出す
ジムニーノマドの価格帯で見ると、他社のSUVで価格が被るのが、トヨタ ヤリスクロス、ライズ、ダイハツ ロッキーなどです。
ただ、ラダーフレームのノマドには、このクラスで明確なライバル車が存在しないので、値引き交渉はやりにくい車種と言えます。
さらに現行型は納期も長い人気車なので、スズキディーラーも値引きを渋ってくるでしょう。
そんな値引きの渋いジムニーノマドから値引きを引き出すには、ジムニーノマド同士の競合が一番有効です。
アリーナ店・スズキ店・サブディーラーの競合でジムニーノマドから値引きを
スズキの販売店は、同地域内に経営の異なる複数のディーラーが点在しているケースが多いです。
※同経営のディーラー同士は競合出来ないので、別経営同士のディーラーを競合させましょう。別経営のディーラーの見分け方はこちら
こうした経営違いのディーラー同士を競合させて、ジムニーノマドの値引きを引き出します。
具体例としては、スズキアリーナ店へ行き、予算が限られている事を伝えて「なるべく安く買いたい」「○○万円以上だと妻の許可が下りない」など安くしてくれないと買えない事をアピールして、ジムニーノマドの見積もりをしてもらいます。
値引きが渋いと言っても値引きゼロ、と言う事はほとんど無いので、いくらか値引きされた条件をもって、今度は「スズキ店」へ行きます。
そこでは、「アリーナ店では、総額○○万円だった。○○万円にならないと妻の許可が出ないので、何とかして欲しい」などと、値引き交渉してみます。
そのアリーナ店で出た条件を今度はサブディーラーへ持ち込み、「ディーラーでは総額○○万円にしかならなかった。予算的に厳しいのでもう少し安くなれば契約したい」と伝えてみましょう。
ディーラーやサブディーラーを回る順番は任意です。「一番ノマドの値引きが期待できるディーラー」や「ここから買いたいと思うディーラー」を後回しにして、商談していきましょう。
値引きの渋い車種だと、サブディーラーの方がスズキの正規ディーラーより値引きしてくれるケースが多いので、サブディーラーを本命に据えて交渉してもいいでしょう。
※サブディーラーは、中古車販売店や整備工場等で新車販売を行っている店舗です。サブディーラーを探すには、「地域名×全メーカー×新車」で検索すれば、最寄りのサブディーラーが見つかるでしょう。
値引きの渋いうちは、ジムニーノマド同士の競合をメインにディーラー巡りをして、割安な値引きを引き出しましょう。
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
下取り車があるなら、本来ある中古車相場の上限で売ってさらに値引きもMAXまで引き出せれば、これ以上ないお得な車の買い替えに成功していると言えます。
ただ、値引きで成功したと思っても、下取り車で損してしまう人がとても多いのが現状です。
損してしまう多くの例として「これ以上の値引きは見積書に出せないので、下取りの方で調整させてください」と言われる事です。
ここで、当初の下取り額から5万でも10万でもアップすれば、「10万もアップするなら、その分支払額が減るのでかなりの得だな」と思ってしまい、多くのユーザーはそのまま契約してしまうでしょう。
ただ、その当初の下取り額が本来の中古車相場を反映した物なら問題ありませんが、そうじゃない場合、逆に5万、10万を簡単に損してしまう状況になります。
10万円アップしても、本来の中古車相場から見たら「まだまだ、あと20万は行けるでしょ?」などと言う事例は数多くあります。
しかし、一般ユーザーは中古車相場を的確に見分ける事が難しいので、多くの人が下取り車で損をしてしまうのが現状です。
下取り車で損=10~20万円以上の損失を避けるためには、1店舗でもいいので「買取店に査定してもらう」事です。
買取店はディーラーと違い、実際の中古車相場(業者オークション相場)から査定額を算出するので、買取店の査定額と比較すれば、ディーラーの下取り額が妥当なのか?判断する事が出来ます。
また、事前に下取り車の相場が分かれば、買い替えの予算も検討出来るでしょう。
おすすめは下記の査定サイトです。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネットで申し込み後に、おおよその査定相場もすぐに分かります。
ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
下取り車がもし古かったり過走行であれば、買取店よりも廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
その目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れとなっています。
もし自分の車に近い車両が20万円以下で売られていたら、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
↓↓
ジムニーノマドの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!
諸費用を含めた総額(新車乗り出し価格)が分かるので、各々のオプションや値引きを当てはめてジムニーノマドの支払い総額の参考にしてくれ!
ジムニーノマド JC ATの新車見積もり書
ジムニーノマドの諸費用総額は345,560円となりました。
点検パックやJAF(道路サービス関連)が計上されているので、諸費用総額は高めになっています。
ジムニーノマド JC ATの見積もりに入れたオプション
フロアマットやナビ、ドラレコ、コーティング等のディーラーオプション総額は476,560円となりました。
ジムニーノマド JC ATの総額(乗り出し価格)は?
ジムニーノマド JC ATの支払総額(新車乗り出し価格)は、2,906,620円となりました。
点検パックとJAF、コーティングを外して(総額221,400円)、値引き交渉で8万円の値引きが取れれば、総額260万円でジムニーノマド JC ATに乗れる計算です。
純正オプションより安い社外品で総支払額を下げる
ナビやフロアマット、ドライブレコーダーなど、当たり前のように純正品で揃えるのも良いですが、純正オプションより安い社外品で揃えると、値引き交渉の手間が掛からずジムニーノマドの総支払額を下げる事が出来ます。
以下の人気のオプションで純正品より安い社外品をピックアップしてみましょう。
カーナビ
スズキ純正ナビ | カロッツェリア 社外ナビ | |
---|---|---|
画面大きさ | 8インチ | 8インチ |
価格 | 146,800円 | 104,900円 Amazonで見る |
純正との価格差 | -41,900円 | |
ETC最安 | 19,116円 | 5,600円 Amazonで見る |
ケンウッド 彩速ナビ |
カーナビを社外品で揃えることで、純正ナビよりも約4万円割安となり、値引きと同等の成果となります。
さらに新車契約時に、ネット通販等で買った社外品ナビ一式をディーラーに持ち込んで、持ちこみ工賃サービスや割引を条件に契約できれば、さらにお得感は高くなります。
ナビ以外のETCやバックカメラなども、まとめて取り付けをお願い出来れば楽ですね。
フロアマット
ジムニーノマド純正フロアマット
- フロアマット(ジュータン・ロバスト) 20,142円
- フロアマット(ジュータン・ノーブル) 11,502円
社外品ジムニーノマド専用フロアマット
ネット通販なら、社外品フロアマットが5千円以上安く買えるので、交渉の手間なしに差額ぶんを値引きできたのと同じ成果があります。
取り付けは簡単なので、自分で出来れば手間もかかりません。
ドライブレコーダー
ジムニーノマド純正ドライブレコーダー
- 純正ドライブレコーダー 36,612円
社外品ドライブレコーダー
・純正品との差額 30,000円以上
社外品のドラレコならスズキの純正品より3万円以上安く買えるので、それだけ値引きと同じ効果を得られるでしょう。
また、取り付けも値引き交渉と一緒に、持ち込み取り付け・工賃サービスor値引きを引き出せれば、よりお得になります。
ジムニーノマドの値引きポイント
純正オプションと社外品の差額は、交渉なしで得られる実質の値引き成果と思っていい。ただ、交渉次第ではディーラーから純正オプションの値引きを引き出せるので、トータルでどちらが得なのか、交渉の手間も考慮しながら損得勘定するといいだろう。
ジムニーノマドの納期は?
ジムニーノマドの納期:12ヵ月以上
ジムニーノマドの納期は、新たにメーカーへ発注となると、6ヵ月から1年以上の予定納期となっています。
ジムニーノマドのリセールバリューと各グレードの価格は?2025年2月3日調査
ジムニーノマドでは、どのグレードが売却時により高く売れるのか?3年落ちジムニーノマドのリセールバリューを、グレードごとに調査しました。
ランク SSS+ 100%以上
ランク SSS+ 90~95%
※ジムニーノマドのリセール履歴 | 3年落ちリセール | 5年落ちリセール |
–年–月調査時 | % | % |
※リセールバリューランク表
ランク | リセール 残価率(買取相場÷新車価格) |
---|---|
SSS+ | 90%以上 |
SSS | 80%~89% |
SS | 70%~79% |
S | 60%~69% |
A | 55%~59% ここが3年落ち普通乗用車の平均値です |
B | 50%~54% |
C | 40%~49% |
D | 30%~39% |
E | 29%以下 |
※下記表は3年落ち走行3万キロ前後、修復歴なし、年式なりの車両状態のデータです
ジムニーノマドのグレード名 | 3年後の買取相場 | 当時の新車価格 | リセールバリュー |
---|---|---|---|
1.5 FC(5MT) | –万円 | 2,651,000 | % |
1.5 FC | –万円 | 2,750,000 | % |
予想になりますが、ジムニーノマドのリセールランクは3年落ちで100%以上のランクSSS+、5年落ちもランクSSS+となっています。
ジムニーノマドの人気グレードとリセールバリューから見たおすすめグレードは?
ジムニーノマドの売れ筋人気グレードは、「FC AT」です。
リセールバリューから見たおすすめグレードはFC MT・今後登場する?限定車や特別仕様車
これまでの傾向として、ランドベンチャーやクロスアドベンチャーなどの限定車や特別仕様車が今後出る事が予想されます。
こうしたモデルの方がリセールが高いので、新型ジムニーノマドでも限定車や特別仕様車が追加されたら、そのグレードがおすすめとなります。
毎月更新!ジムニーノマド最新のリセールバリューは?月別の相場推移グラフ
ジムニーノマド JC 4ATの月別リセール推移
※データの取れた車両を全て合わせた平均値です
下取り車があるなら相場を調べておこう
値引き相場や欲しいグレードが決まってこれからディーラー巡りをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
ジムニーノマドの買取目標金額と1年落ち~10年落ちのリセールバリュー–年–月調査
※リセールバリューは買取平均額÷当時の新車価格で出しています。上限値はカラーや装備等でオークション取引金額が一番高くなっている例がベースです。買取目標は平均的な装備の車両に対しての目標目安です。
年式 | グレード(型式 新車価格 走行距離 |
買取平均~上限値 買取目標値 平均リセール |
2025年 1年落ち |
–( 万円 0~2万㎞ |
~万円 万円 % |
ジムニーノマド最新の査定相場!夢カーの査定実績はこちら
ジムニーノマドの車体寸法
スズキ ジムニーノマドの車体寸法は以下の通りです。
全長3,890mm
全幅1,645mm
全高1,725mm
車両重量1180-1190㎏
立体駐車場に駐車する場合は、立駐の寸法と比較して参考にしてみて下さい。
ジムニーノマドの実燃費は?
ジムニーノマド(5MT)の実燃費
カタログ燃費:15.0km/L
渋滞を含む街中の燃費:8-10km/L
流れの良い一般道・幹線道路の燃費:11-12km/L
高速道路の燃費:13-15km/L
ジムニーノマドの平均実燃費:11-12km/L
ジムニーノマド(4AT)の実燃費
カタログ燃費:13.6km/L
渋滞を含む街中の燃費:7-9km/L
流れの良い一般道・幹線道路の燃費:10-12km/L
高速道路の燃費:11-13km/L
ジムニーノマドの平均実燃費:10-11m/L
ジムニーノマドの最新モデルチェンジ
・2025年1月30日 ジムニーノマドを発売
ジムニーノマドの主な特長
- 5スロットグリル(クロームの縁取りとガンメタリックの塗装)でノマド専用グリルとした
- 後席にシートに厚みを持たせ、ラゲッジは荷物の滑りにくいカーペットを採用
- リヤウインドウ周りにトリムを追加
- フロントコンソールボックスにドライバー用の後席パワーウインドウスイッチを追加
- リヤドアの追加、及び、ホイールベースを340mm延長し、4名乗車時の荷室床面長をジムニー シエラに対し350mm拡大
- ラダーフレームをジムニー ノマド用に新作
- アダプティブクルーズコントロール(ACC)を4AT車に標準装備
- ボディカラーは、2トーンルーフ仕様2色、モノトーンは4色を設定
ジムニーノマドのモデルチェンジ情報と推移
モデルチェンジ予想
当面予定なし
モデルチェンジ推移
2025年1月30日ジムニーノマドデビュー
ジムニーノマドの値引きポイント
今後ジムニーノマドが改良されるタイミングがあれば、値引きの期待が持てる。改良後の新しいモデルに拘らなければ、値引きが緩む改良前のノマドをターゲットに値引き交渉すれば、限界値引きが狙えるぞ。
ジムニーノマドの競合車は?
トヨタ ヤリスクロス
トヨタ ライズ
ホンダ ヴェゼル
ジムニーノマド FCとヴェゼルの廉価グレードなら、価格帯が重なるので競合は可能です。
ただし、ジムニーノマドは指名買いが多いので、タイプの違うSUVと競合しても、スズキの営業マンは乗ってこないかも。
ヴェゼル以外のライバル車も引き合いに出して、あくまで200万円前後のSUVを広く検討している事を伝え、「予算があるので価格も重要」としながら、ジムニーノマドの値引きを引き出しましょう。
マツダ CX-3
ヴェゼルと同じくガソリン車の廉価グレードなら、ジムニーノマドと競合出来ます。
CX-3は6速マニュアル車がラインナップされているので、ノマドのマニュアルと競合出来るでしょう。
スバル クロストレック
ジムニーノマドと同じ4WDでありながら、廉価グレードなら価格帯が被るので競合できるスバルのクロストレックです。
上記ライバル車と同じく、広くSUVを検討していて、クロストレックとジムニーノマドも候補に入っている、と商談を進めましょう。
ジムニーノマドを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?
ジムニーノマドを残価設定ローンで購入した場合の月々支払額を、3年と5年で見積もりしてみました。総額いくらで契約出来るか、値引き込みの総支払額も掲載しています。
グレード名 | ジムニーノマド FC | |
---|---|---|
車両本体価格 | 2,684,000円(5MT) (アークティックホワイトパール込み) |
|
車両本体値引き | ▲50,000円 | |
メーカーオプション価格 | 0円 | |
ディーラーオプション価格 | 351,010円 | |
ディーラーオプション値引き | ▲70,000円 | |
諸費用 | 189,275円 | |
支払総額 | 3,104,285円 | |
ローン元金 | 3,104,285円 | |
支払回数 | 36回払い (3年) |
60回払い (5年) |
金利 | 3.90% | 3.90% |
初回 | 53,536円×1回 | 44,510円×1回 |
2回目以降 | 51,200円×34回 | 42,900円×58回 |
最終回(残価) | 1,586,000円×1回 (59.8%) |
976,000円×1回 (36.8%) |
金利を含む支払総額 | 3,380,336円 | 3,508,710円 |
※金利や選択するオプション、値引き金額、頭金の有無でもローン元金は変わるため、月々の支払額は変動します。
ジムニーノマドの値引きポイント
残価設定ローンで購入すると、数年後の代替えが期待できるので、ディーラーは契約を取ろうとノマドの値引きが甘くなるぞ。残クレで購入するならしっかりとノマドの値引きを引き出そう。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約につなげる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも査定してもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。