<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

新型ソルテラの限界値引きとリセールバリューの高いグレードをレポート

ソルテラの限界値引きとリセールバリューを紹介

ソルテラから限界値引き額を引き出すための値引き交渉術や、毎月の目標値引き相場、業者間オークションの相場から算出したリセールバリューの高いおすすめグレードとオプションを紹介しています。

また、ソルテラの納期、実燃費、モデルチェンジ推移、残価設定ローン購入シミュレーションなど、ソルテラ購入の参考にしてみてください。

  1. 新型ソルテラ2025年3月最新の値引き相場と合格ライン
    1. ソルテラの1年間の値引き推移
    2. ソルテラの値引きが拡大中!?
  2. 新型ソルテラの限界値引き交渉術!
    1. ライバル車との競合でソルテラの値引きを引き出す
    2. スバルディーラー同士の競合とサブディーラーを絡めて値引きを
    3. 決算期はやはり買い時!?ソルテラから40万50万60万円の値引きは可能なのか
  3. 下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
  4. ソルテラの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!
    1. ソルテラ ET-HSの新車見積もり書
  5. 純正オプションより安い社外品で総支払額を下げる
    1. フロアマット
    2. ドライブレコーダー
  6. 新型ソルテラの納期は?
  7. ソルテラのリセールバリューと各グレードの価格は?2025年3月18日調査
    1. ソルテラの人気グレードとリセールバリューから見たおすすめグレードは?
    2. リセールバリューから見たソルテラのおすすめカラーは?
  8. 下取り車があるなら相場を調べておこう
    1. ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
  9. 新型ソルテラの車体寸法
  10. ソルテラの最新モデルチェンジ
  11. フォレスターのモデルチェンジ情報と推移
    1. モデルチェンジ予想
    2. モデルチェンジ推移
  12. ソルテラの競合車は?
    1. トヨタ bZ4X
    2. 日産 アリア
    3. ホンダ e
    4. 三菱 アウトランダーPHEV
  13. ソルテラを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?
  14. 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
    1. ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
    2. ディーラーに騙されないためにする事

新型ソルテラ2025年3月最新の値引き相場と合格ライン

ソルテラの値引き難度 渋い~普通
車両からの目標値引き 18万円
オプション含む限界値引き 15~20万円
今後の付合いも考慮した限界値引き(値引き合格ライン) 5~15万円
特に値引き交渉をしない 0万円
※ディーラーオプション値引き相場 30~40%
ソルテラのリセール ランクC
販売ディーラー スバル全店
月販目標台数 150台
ジュン君
ジュン君

次にソルテラの1年間の値引き推移と、実際にソルテラを購入した人の実例値引きデータを紹介するよ。

ソルテラの1年間の値引き推移

ソルテラの値引きが拡大中!?

コウさん
コウさん

ソルテラの値引きポイント

新型ソルテラの値引きは当面渋いだろう。現状ではオプション値引きを含めて5万円以上で合格ライン、15万円以上で特上の条件だ!

新型ソルテラの限界値引き交渉術!

値引きの神様にお願い

ライバル車との競合でソルテラの値引きを引き出す

BEVのソルテラのライバル車は、日産のアリア、ホンダe、兄弟車のトヨタbZ4Xがあります。

ソルテラと価格帯が離れている車種もありますが、単純に値引きの多さや支払額の安さで交渉するよりも「どの電気自動車にしようか迷っている」と商談するといいでしょう。

その上で価格も決め手となる重要な要素なので「出来る範囲で値引きを頑張って欲しい」と伝えれば、セールスさんもソルテラの値引きを頑張ってくれるでしょう。

スバルディーラー同士の競合とサブディーラーを絡めて値引きを

スバルのディーラーは、基本的に各都道府県に1法人の会社が経営しています。

なので、同県内のスバルディーラー同士は競合出来ませんが、県を越境すればスバル同士の競合が可能です。

可能であれば、地元のスバルディーラーの条件を隣県のスバルへぶつけて値引きを引き出す、またはその逆をやってソルテラから値引きを引き出すといいでしょう。

※経営違いのスバルディーラーの見分け方はこちら

競合車の設定とディーラー同士競合のやり方
基本的に、値引き交渉には競合が必要です。他車との競合をあおる事によってディーラー販売店・セールスさんの競争心を奮い立たせ、大幅値引きを勝ち取る事が出来ます。ここでは有効な競合車の設定の仕方を紹介します。他メーカーのライバル車これが一番の基本...

正規スバルディーラーの値引きが渋ければ、サブディーラーとの商談もおすすめです。

サブディーラーは「地域名×新車×全メーカー」で検索すれば出てくるので、サブディーラーへ行ったら「正規ディーラーの値引きが渋いので予算が合わない。何とか金額を頑張ってもらえないか?」と相談すれば、正規ディーラーでは出せない値引き条件を出してくれるサブディーラーは多いです。

決算期はやはり買い時!?ソルテラから40万50万60万円の値引きは可能なのか

ソルテラの値引きが緩むのは、ディーラーやセールスマンがどうしても売りたいタイミングになった時です。

ディーラーやセールスさんの販売ノルマ達成が厳しいタイミングに商談出来れば、思い切った値引き(限界値引き)が出やすくなります。

ただ、誰もがそのタイミングで購入出来る訳ではないので、ソルテラの最大値引きを達成するには、多少の運や交渉力が必要になってきます。

しかし、決算期であればメーカーや販社を挙げて新車の販売台数を稼ごうとするので、決算期にソルテラの値引き交渉をすれば、多くの人が限界値引きや限界に近い値引きの恩恵を受けられるでしょう。

その決算期は年度末決算なら1月中旬~3月末まで、中間決算期なら8月~9月末まで、それぞれディーラーで決算キャンペーンが行われるので、ソルテラの値引きが期待できます。

ソルテラから40万円以上の値引きはまだまだ難しいですが、数年先になって決算時期になれば可能な値引きになるかもしれません。

下取り車を損なく売って値引きを最大化する!

下取り車があるなら、本来ある中古車相場の上限で売ってさらに値引きもMAXまで引き出せれば、これ以上ないお得な車の買い替えに成功していると言えます。

ただ、値引きで成功したと思っても、下取り車で損してしまう人がとても多いのが現状です。

損してしまう多くの例として「これ以上の値引きは見積書に出せないので、下取りの方で調整させてください」と言われる事です。

ここで、当初の下取り額から5万でも10万でもアップすれば、「10万もアップするなら、その分支払額が減るのでかなりの得だな」と思ってしまい、多くのユーザーはそのまま契約してしまうでしょう。

ただ、その当初の下取り額が本来の中古車相場を反映した物なら問題ありませんが、そうじゃない場合、逆に5万、10万を簡単に損してしまう状況になります。

10万円アップしても、本来の中古車相場から見たら「まだまだ、あと20万は行けるでしょ?」などと言う事例は数多くあります。

しかし、一般ユーザーは中古車相場を的確に見分ける事が難しいので、多くの人が下取り車で損をしてしまうのが現状です。

下取り車で損=10~20万円以上の損失を避けるためには、1店舗でもいいので「買取店に査定してもらう」事です。

買取店はディーラーと違い、実際の中古車相場(業者オークション相場)から査定額を算出するので、買取店の査定額と比較すれば、ディーラーの下取り額が妥当なのか?判断する事が出来ます

また、事前に下取り車の相場が分かれば、買い替えの予算も検討出来るでしょう。

おすすめは下記の査定サイトです。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。

ネットで申し込み後に、おおよその査定相場もすぐに分かります。

ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。

下取り車がもし古かったり過走行であれば、買取店よりも廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。

その目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れとなっています。

もし自分の車に近い車両が20万円以下で売られていたら、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます
↓↓

ソルテラの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!

コウさん
コウさん

諸費用を含めた総額(新車乗り出し価格)が分かるので、各々のオプションや値引きを当てはめてソルテラの支払い総額の参考にしてくれ!

ソルテラ ET-HSの新車見積もり書

ソルテラの新車見積書

ソルテラの諸費用総額は229,880円となりました。

5年の点検パックや納車費用が計上されているので、諸費用総額は高めになっています。

ソルテラ ET-HSの見積もりに入れたオプション

ドラレコとベースキット等のディーラーオプション総額は171,413円となりました。

ソルテラ ET-HSの総額(乗り出し価格)は?

ソルテラ ET-HSの支払総額(新車乗り出し価格)は、7,221,293円となりました。

点検パックを外して(総額95,820円)、値引き交渉で3万円の値引きが入れば、総額709万円でソルテラ ET-HSに乗れる計算です。

純正オプションより安い社外品で総支払額を下げる

フロアマットやドライブレコーダーなど、当たり前のように純正品で揃えるのも良いですが、純正オプションより安い社外品で揃えると、値引き交渉の手間が掛からずソルテラの総支払額を下げる事が出来ます。

以下の人気のオプションで純正品より安い社外品をピックアップしてみましょう。

フロアマット

ソルテラ純正フロアマット

  • フロアカーペット 46,640円

社外品ソルテラ専用フロアマット


・純正品との差額 2万円前後

社外品フロアマットが発売されれば、差額が値引きと同等の効果と言えるでしょう。

ドライブレコーダー

ソルテラ純正ドライブレコーダー

  • 41,360円

社外品ドライブレコーダー

・純正品との差額 3万円以上

社外品ドライブレコーダーなら、純正品と比べてかなり割安で購入できます。

純正ドラレコにも値引きがあるので、社外品の価格と比較しながらソルテラの総支払額を下げましょう。

新型ソルテラの納期は?

ソルテラの納期:3ヵ月~5ヵ月

新型ソルテラの納期は、現在3~5ヵ月と長めの納期となっています。

ソルテラのリセールバリューと各グレードの価格は?2025年3月18日調査

価格と各グレードのリセールバリューは?

ソルテラの新車から3年経過後のリセールバリューです。

※リセールバリューランクは全グレードの平均値です(年間走行1万キロ)

ソルテラ 3年落ちリセールバリューランク
 ランク C 48.2%
ソルテラ 5年落ちリセールバリューランク
 ランク D 35~40%(予想)
※ソルテラのリセール履歴 3年落ちリセール 5年落ちリセール
2023年6月19日調査時 60%台(予想) 50%台(予想)
2022年4月調査時 60%台(予想) 50%台(予想)

※リセールバリューランク表(全グレード平均)

ランク リセール 残価率(買取相場÷新車価格)
SSS+ 90%以上
SSS 80%~89%
SS 70%~79%
S 60%~69%
A 55%~59%
ここが3年落ち普通乗用車の平均値です
B 50%~54%
C 40%~49%
D 30%~39%
E 29%以下

※下記表は3年落ち走行3万キロ前後、修復歴なし、年式なりの車両状態の相場データです

新型ソルテラのグレード名 3年後の買取相場 当時の新車価格(円) リセールバリュー
ET-SS –万円 6,270,000 %
ET-SS 4WD –万円 6,710,000 %
ET-HS 4WD 329万円 7,150,000 48.2%

ソルテラのリセールバリューランクは、現状では3年落ちでランクC、5年落ちは予想になりますがランクDとしています。

ソルテラの人気グレードとリセールバリューから見たおすすめグレードは?

ソルテラの売れ筋人気グレードは、「ET-HS 4WD」です。

リセールから見たおすすめグレードは

リセールバリューから見たソルテラのおすすめカラーは?

リセールバリューから見るソルテラのおすすめカラーは、「プラチナホワイトパールマイカ」「ブラック」です。

やはりこの2色のリセールが高いでしょう。シルバーやレッドと比べると、3年落ち以内で20万~30万の差は出てきます。

下取り車があるなら相場を調べておこう

値引き相場や欲しいグレードが決まってこれからディーラー巡りをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。

以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。

買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。

ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。


ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する

ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。

廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます

新型ソルテラの車体寸法

スバル ソルテラの車体寸法は、以下の通りとなっています。

全長4690mm
全幅1860mm
全高1650mm
車両重量1910-2050㎏

立体駐車場に駐車する場合は、立駐の寸法と比較して参考にしてみて下さい。

ソルテラの最新モデルチェンジ

2023年10月25日 ソルテラを一部改良

スバル ソルテラ

ソルテラの主な改良点

■安全性能の向上

  • アドバンストドライブ(渋滞時支援)
  • レーンチェンジアシスト(LCA)
  • フロントクロストラフィックアラート(FCTA)
  • 後方車両への接近警報
  • セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)
  • 後方車両接近告知
  • 周辺車両接近時サポート

■機能装備

  • オーバルステアリングホイール
  • パドルスイッチでのS-PEDALモード選択機能(AWD車のみ)
  • フロントパワーシートの調整範囲拡大
  • ナノイーX(ET-HS標準装備)

フォレスターのモデルチェンジ情報と推移

モデルチェンジ予想

2025年9月 一部改良

モデルチェンジ推移

2023年10月25日ソルテラを一部改良
2022年5月12日ソルテラを発売

 

コウさん
コウさん

ソルテラの値引きポイント

ソルテラは、基本的に年1回改良が行われる。改良前のモデルは例年値引きが拡大するぞ。改良後の新しいモデルに拘らなければ、値引きが大きい改良前のソルテラを対象に値引き交渉すると安く買えるだろう。

ソルテラの競合車は?

トヨタ bZ4X

日産 アリア

ホンダ e

三菱 アウトランダーPHEV

三菱 アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの限界値引きはこちら

ソルテラを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?

ソルテラを残価設定ローンで購入した場合の月々支払額を、3年と5年で見積もりしてみました。総額いくらで契約出来るか、値引き込みの総支払額も掲載しています。

グレード名 スバル ソルテラ ET-SS
車両本体価格 6,303,000円
(プラチナホワイトパールマイカ込み)
車両本体値引き ▲100,000円
メーカーオプション価格 0円
ディーラーオプション価格 88,000円
ディーラーオプション値引き ▲26,000円
諸費用 93,260円
支払総額 6,358,260円
ローン元金 6,358,260円
支払回数 34回払い
(3年)
58回払い
(5年)
金利 3.90% 3.90%
初回 118,748円×1回 91,531円×1回
2回目以降 117,800円×32回 88,400円×56回
最終回(残価) 2,979,000円×1回
(47.5%)
2,120,000円×1回
(33.8%)
金利を含む支払総額 6,867,348円 7,161,931円

※選択するオプションの価格、値引き金額、頭金などでローン元金が変わるので、月々の支払額は変動します。実際の金額はディーラーで見積もりしてもらいましょう。

コウさん
コウさん

ソルテラの値引きポイント

残価設定ローンで購入すると、通常のローンよりも支払う金利手数料は多くなる。その分ディーラーへ入るバックマージンは大きいから、ソルテラの値引きが緩くなるぞ。残クレでソルテラを買うなら、限界まで値引きを引き出そう。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約につなげる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも査定してもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!オ...
群馬県太田市|夢カー中古車買取・電話なしメール・LINE査定で買取額を回答!オークション代行もご相談ください。ネット完結型で車が高く売れる!
ネット完結型の車買取。オンラインで車が売れる!かんたんに愛車を高く売るなら夢カーへ!群馬県及び近郊なら代車もお貸しできます。オークション代行もご相談ください。メールの買取お見積りフォームはこちらからLINEはこちら(買取専用)お買取車両の紹...
タイトルとURLをコピーしました