ライバル車よりも軽量なボディに、燃費に有利なマイルドハイブリッドシステムを搭載する「スズキ・スペーシア」。
もちろん2WD車だけでなく、雪国に住むユーザーなどのために4WD車も設定されています。
ここではスペーシアの4WD車の実燃費や雪道での走行性能を徹底評価しますので、新車購入時の参考にどうぞ。
スペーシアの4WDグレードの価格は?
売れ筋グレードの2WD車と4WD車の価格差は?
スペーシア・4WDにはノーマル系とカスタム系がラインナップされていますが、当サイトの調査によると売れ筋グレードはカスタム系の中間グレード「カスタム ハイブリッド XS」です。
価格は同じグレードの2WD車と比較して、119,900円高額です。
スペーシア カスタム ハイブリッド XS 2WD 1,995,400円
スペーシア カスタム ハイブリッド XS 4WD 2,115,300円
2WD車と4WD車の価格差はライバル車よりも小さく、スペーシアの4WD車はリーズナブルと言えるでしょう。
スペーシア4WD車と2WD車との仕様の違いは?
ボディスペック
スペック
|
スペーシア カスタム ハイブリッド XS 2WD | スペーシア カスタム ハイブリッド XS 4WD |
---|---|---|
車両重量 (kg) | 910 |
960
|
リアトレッド (mm) | 1,300 | 1,290 |
4WD車は2WD車と比較して車両重量が50kg重く、リアトレッドが10mm狭い仕様です。
4WD車はプロペラシャフトなど2WD車にはない機構を持つため、どうしても2WD車より重くなります。
またリアトレッドの違いは、次の項目で解説するリアサスペンション形式の違いによるものです。
メカニズム
スペック
|
スペーシア カスタム ハイブリッド XS 2WD | スペーシア カスタム ハイブリッド XS 4WD |
---|---|---|
フロントブレーキ | ディスク |
ベンチレーテッドディスク
|
リアサスペンション形式 | トーションビーム | I.T.L |
リアスタビライザー | あり | なし |
4WD車は増加した車両重量に対応するため、フロントブレーキに耐フェード性に優れたベンチレーテッド式を採用しています。
リアサスペンションは2WD車が半独立懸架のトーションビーム式、対する4WD車は固定軸のI.T.L (アイソレーテッド・トレーリング・リンク) 式です。
製造コストではトーションビーム式、堅牢さではI.T.L式が有利と言われています。
またコーナリング時の車体の傾きを抑えるスタビライザーは、2WD車はフロント・リアに備わるのに対し、4WD車はフロントのみに採用です。
装備
4WD車のみ、鏡面に水滴や雪が付着するのを防ぐヒーテッドドアミラーが装備されます。
スペーシアのライバル車との価格差は?
スペーシア4WDのライバル車は?
スペーシアのライバル車は、同じくマイルドハイブリッドシステムを搭載する「日産・ルークス」です。
スペーシア カスタム ハイブリッド XSと競合するルークスのグレードには、「ハイウェイスターX プロパイロットエディション」が該当します。
価格はスペーシアア カスタム ハイブリッド XS 4WDの2,115,300円に対し、ハイウェイスターX プロパイロットエディション 4WDは2,200,000円で、84,700円高い価格設定です。
パワートレインの違いは?
搭載されるパワートレインは、どちらも660cc直3ノンターボエンジン+モーターのマイルドハイブリッドシステムです。
スペック
|
スペーシア カスタム ハイブリッド XS 4WD |
ルークス ハイウェイスターX プロパイロットエディション 4WD
|
---|---|---|
エンジンの最高出力 (ps) | 49 |
52
|
モーターの最高出力 (ps) | 2.6 | 2.7 |
エンジンの最大トルク (kg・m) | 5.9 | 6.1 |
モーターの最大トルク (kg・m) | 4.1 | 4.1 |
車両重量(kg) | 960 |
1,040
|
エンジン、モーターともスペックはルークスが若干勝っています。
一方で車両重量はスペーシアが80kgも軽く、エンジン・モーターのパワーの差を帳消しにしていると言えるでしょう。
装備の差は?
スペーシアに標準装備され、ルークスには標準装備されないものに以下のものがあります。
- 運転席・助手席シートヒーター
- ステアリングヒーター
- リアヒーターダクト
- ヒーテッドドアミラー
逆にルークスには装備されるがスペーシアには装備されないものは、以下のとおりです。
- アダプティブヘッドライトシステム
- ディスプレイ付自動防眩ルームミラー
- ハンズフリーオートスライドドア
- SRSニーエアバッグシステム
- プラズマクラスター技術
乗員が暖かく過ごすための装備はスペーシアが、安全装備やスライドドアの機能などはルークスが充実しています。
それぞれ一長一短がありますが、スペーシアは84,700円安いことを考えれば装備で頑張っていると言えるでしょう。
なおスペーシアだけに標準装備される4つの装備は、ルークスはすべてオプションで付けることができます。
一方ルークスだけに標準装備される5つの装備は、スペーシアはいずれもオプション設定さえありません。
こうしたオプション設定の有無も、車種選びの重要なポイントになります。
スペーシア・4WD車の実燃費は?
カタログ燃費と実燃費の差は?
スペーシア カスタム ハイブリッド XSの4WD車の燃費性能は、WTTCモードカタログ燃費が22.4km/L、当サイトの調査による実燃費が14.4km/Lとなっています。
カタログ燃費の達成率は64%と、かなり低い数値です。
2WD車との実燃費の差は?
当サイトの調査によると、スペーシア カスタム ハイブリッド XSの2WD車の実燃費は19.9km/Lです。
カタログ燃費の差は1.5km/Lなのに実燃費が5.5km/Lも開いているのは、ユーザーの使用環境の違いによるものでしょう。
同じ環境で使えば、恐らくこれほどの大差は付かないはずです。
ライバル車との実燃費の差は?
ルークス ハイウェイスターX プロパイロットエディションの4WD車の実燃費は当サイトの調査によると15.1km/Lで、スペーシアより若干勝っています。
ルークスのカタログ燃費は19.0km/Lで、スペーシアより3.4km/L劣っているのに実燃費が逆転しているのは、これも使用環境の違いによるものと思われます。
スペーシア・4WD車の雪道の走行性能は?
スペーシアの4WDはどんなシステム?
スペーシア4WDの概要
スペーシアの4WD車には、ビスカスカップリング式と呼ばれるパッシブオンデマンド型4WDシステムが採用されています。
センサーや4WDコンピューターなどを搭載しない、もっともシンプルでローコストな4WD方式です。
スペーシア4WDの制御
通常は前輪駆動で走行しますが、前輪がスリップした時やコーナリング時など前後輪に回転差が生じると、ビスカスカップリングの働きで後輪にトルク配分され4輪駆動になります。
電子デバイスを持たないので、前輪のスリップ傾向を事前に検知する機能はありません。
スペーシア・4WD車の雪道での実際の走行性能は?
スペーシア4WDの発進・加速時
スペーシア・4WD車の4WDシステムは簡便な方式ですが、それでも滑り易いアイスバーンでの発進はスペーシア・2WD車との差は歴然です。
2WD車では発進時に前輪が激しくホイールスピンし、前に進むまでにタイムロスが発生してしまいます。
発進後の加速も車体が左右に蛇行していしまい、直進性が確保されません。
対する4WD車は、前輪がホイールスピンしてから僅かなタイムラグの後で後輪にもトルク配分され、スムーズに発進します。
その後の加速でも車体が蛇行することなく、しっかりと直進することが可能です。
勿論いくら4WD車といえど、こうした雪上性能はスタッドレスタイヤやタイヤチェーンを履かないと発揮できないことは言うまでもないでしょう。
スペーシア4WDの登坂・降坂時
4WD車は雪道の登り坂での走行性能でも2WD車に大きく差を付けます。
2WD車はいくら性能の良いスタッドレスタイヤを履いていても、坂道でスタックするリスクが避けられません。
一方4WD車は、雪の上り坂では常に4輪駆動状態で走行できるため、スタックのリスクはずっと下がります。
しかし下り坂の場合は、ほぼ前輪にしかエンジンブレーキが効かないビスカスカップリング式4WDの弱点があるため、2WD車同様に慎重な運転操作が必要です。
スペーシア4WDの通常走行時
雪面の状況が刻々と変わり、摩擦係数の変化が激しい状況では、2WDと4WDの切り替えの際にビスカスカップリング式特有のタイムラグが生じます。
そのため若干不自然なフィーリングを感じることもありますが、それでも安心感・安定感は2WD車の比ではありません。
ただ、重心位置の高いスペーシアはコーナリングは苦手項目なので、無理をせず十分速度を落としてからコーナーに進入する必要があります。
スペーシア・4WDのまとめ
スペーシアの4WDシステムは高度なものではないので、雪道での走行性能は4WD車の中では低い部類に入ります。
スーパーハイト系特有の重心の高さや、非力なエンジンゆえの駆動力の低さも雪道では不利な要素です。
とはいえ、それほど雪が積もらない地域で買い物や送迎などの日常用途に使うなら、性能的に十分実用になります。
最低地上高は雪道で最低限必要な150mmが確保されていますし、よほどの深雪でなければ問題なく走れるでしょう。
燃費性能に関しては、カタログ燃費と実燃費の差が気になるところです。
しかし、普通車の4WDと比べれば燃費が良いので、それほどガソリン代を気にせず使えるでしょう。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
スペーシアの値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのスペーシア値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がスペーシアを限界値引きで購入する事に成功しています。
今月のスペーシアの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。