CX-30は、マツダ3のDNAを受け継ぐ最新のクロスオーバーSUVです。
しかし、そんなCX-30にも美点だけでなく、欠点もあるに違いありません。
ここでは、CX-30の欠点・デメリットもあ検証しながら徹底評価しますので、新車購入時の参考にしてくださいね。
CX-30を評価!欠点、デメリッあトはあるか?
CX-30のエクステリアの欠点は?
CX-30のエクステリアは、マツダ車共通のデザインモチーフ、鼓動を採用しています。
弟分のCX-3に似たデザインで、新鮮味に欠ける印象もありますね。
マツダ3が斬新なデザインを取り入れているだけに、もう少しCX-30ならではの個性が欲しかったところ。
また、黒の樹脂モールがデザイン上のアクセントになっていますが、暗いボディカラーを選ぶと同化してしまうのが惜しまれます。
特にジェットブラックマイカを選んだ場合は、折角のモールがほとんど分からなくなってしまいますね。
反対に、モールの樹脂部分がCX-3やCX-5などと比べて範囲が大きいので、それを安っぽいと受け取るユーザーも少なくありません。
特にスノーフレイクホワイトパールマイカでは目立ってしまうので、ホワイトは選ばないと言うユーザーもいるほど。
ただ、見慣れてくれば違和感はそれほど感じなくなると思います・・・
CX-30のインテリアの欠点は?
インパネ回りなど
CX-30のインパネ中央部には、センターディスプレイが標準装備されます。
8.8インチのワイド画面を採用していますが、縦方向が小さいこともあり大画面とは言えません。
オプションのナビゲーション用SDカードプラスを挿入すればナビとしても使えますが、画面サイズが小さいため視認性がイマイチです。
前方視界との兼ね合いもありますが、もう一回り大きいサイズが欲しいですね。
CX-30のシート&居住性
CX-30の後席は、座面の長さが若干不足気味です。
シートのクッション性が優れているだけに、もう少し座面が長ければさらに快適になるのにと、惜しまれます。
また、シートバックが立ち気味なのでキッチリと座る感じになり、ゆったりくつろぐという感じにはなりません。
CX-30の収納&荷室スペース
CX-30の収納は、それほど豊富に用意されているわけではありません。
他社のSUVも似たり寄ったりなので、CX-30だけの欠点とは言えませんが、ミニバンから乗り換えると収納の少なさに戸惑うかもしれませんね。
一方、荷室スペースは広い方ですが、シートアレンジは平凡です。
6:4分割可倒式のリアシートを前に倒すアレンジしかないので、車中泊は難しいでしょう。
アウトドアユースにも活用できるCX-30だけに、車中泊に対応できるシートアレンジがあれば尚よかったですね。
CX-30のパワートレインの欠点は?
CX-30のエンジンは、1.8Lディーゼル のスカイアクティブ-Dと、2Lガソリン のスカイアクティブ-G及びスカイアクティブ-Xの3種類です。
1.8Lディーゼルのスカイアクティブ-Dは、アイドリング時にディーゼル特有のカラカラ音がするので、ガソリン車ばかり乗っている人には気になるかもしれません。
また、パワー面でも1.5トン前後の車体に対してややパンチ不足で、CX-5に搭載されている2.2Lディーゼルが欲しくなります。
一方、2Lガソリンのスカイアクティブ-Gは中低速トルクが細いため、こちらも走りの面でいささか物足りません。
こうした不満を解消するには、パフォーマンスは高いものの価格も高い、スカイアクティブ-X搭載車を選ぶしかないでしょう。
また、他のマツダ車も同じですが、ATが今時6速なのは時代遅れと言わざるを得ません。
他社が7~9速まで多段化しているのと比べ、効率面で見劣りがしてしまいます。
マツダの企業体力では、多段ATの新開発はコストが掛かり過ぎて厳しいのかもしれませんが、このまま手をこまぬいていては駄目ですね。
CX-30の走行性能の欠点は?
CX-30は、マツダ3よりも乗り心地が硬めです。
特に低速走行時はリアサスペンションが少し突っ張り気味で、段差を乗り越えた時に突き上げ感があります。
後席に人を乗せて街乗りする機会が多い人には、気になる点ですね。
CX-30の装備面の欠点は?
CX-30だけでなくマツダ車に共通する欠点として、ナビの選択肢が1つしかないことがあげられます。
CX-30に車載ナビを付けたい場合は、オプションのナビゲーション用SDカードプラスを購入し、センターディスプレイをナビとして活用するしかありません。
先ほども解説したようにセンターディスプレイの画面サイズが小さいため、地図が見やすくない点や、ナビとしての性能・機能が平凡な点が問題です。
センターディスプレイは取り外しができず、レスオプションも選べないため、社外ナビを付けようにも設置場所に困ってしまいます。
また、CX-30には電動スライドガラスサンルーフがオプション設定されていますが、付けられるのは最上級グレードのX Lパッケージだけです。
サンルーフは室内に開放感をもたらす装備として一定の人気がありますし、リセールアップにもつながるので、もっと多くのグレードで選べるようにするべきでしょう。
CX-30の安全性能の欠点は?
CX-30は、上級グレードにクルージング&トラフィックサポートという先進安全装備が付きます。
この装備は、先行車に自動追従走行する機能と、車線に沿って走行するようステアリング操作をアシストする機能をミックスしたものです。
しかし、ステアリングアシストは約55キロ未満でしか作動しないため、高速道路を巡行する際に使えません。
折角の先進機能も、使えるシチュエーションが高速道路の渋滞時くらいに限定されてしまうのは、あまりにも勿体ないことです。
ちなみに、類似した装備に日産のプロパイロットやスバルのツーリングアシストなどがありますが、こうした不可解な制約はありません。
CX-30のグレード体系・価格面での欠点は?
マツダはMT車に展開に積極的で、CX-30にも6MT仕様が設定されています。
しかし設定があるのはガソリン車のみで、何故かディーゼル車はAT仕様しかありません。
数は少ないかもしれませんが、ディーゼルをMTで乗りたい人もいるはずなので、そのニーズに応えるべきでしょう。
価格面では、大本命とも言えるスカイアクティブ-X搭載車が高価なのが気になります。
一番安いプロアクティブでも3,294,500円で、スカイアクティブ-G搭載車の同一グレードより679,000円も高価です。
いくらパフォーマンスが優れていると言っても、これだけ価格差が大きいと購入をためらう人が多いのではないでしょうか?
CX-30を評価!いいところは?
CX-30のエクステリアのいいところは?
新型車としてはイマイチ斬新さに欠けるCX-30のエクステリアですが、ミクロ的に見れば新しい試みもあります。
ボディ側面のパネルにS字状の凹凸が付けられ、光に当たり具合によって違った表情を見せる点は、これまでのマツダ車にないものです。
そうしたデザイン処理は、リア回りにも施されています。
単に見た目のユニークさを狙ったものではなく、空力特性にも配慮されている点は良いですね。
また実用面では、SUVにもかかわらず車高が立体駐車場に収まる高さに抑えられている点は、都市部に住むユーザーにとって大きなメリットになるでしょう。
CX-30のインテリアのいいところは?
インパネ回りなど
マツダ3の派生モデルとして誕生したCX-30ですが、インパネは一から起こしたオリジナルのデザインが採用されています。
マツダ3の流用でないことだけでも評価できますが、デザインの良さや質感の高さも魅力です。
ドライバーを取り囲むようなコックピット感覚のデザインは、運転席に座った瞬間に気分が昂りますし、人間工学的にもよく考えられています。
また、質感の高さは高級車並みと言っても過言ではありません。
さらに、全車にデジタルメーターの7インチマルチスピードメーターが標準装備される点も、魅力です。
シート&居住性
CX-30の室内スペースは、このクラスとしてはかなり広い方です。
後席のヘッドスペースやレッグスペースも十分で、大柄な人が座っても窮屈には感じないでしょう。
フロントのスペースも勿論問題なく、シートの出来も秀逸です。
またマツダ車の例に漏れず、ペダルレイアウトが良いので自然なドライビングポジションが得られるのも長所にあげられます。
収納&荷室スペース
CX-30の荷室スペースは、外観から想像する以上に広くとられています。
荷室容量は430Lで、CX-5の505Lには及ばないものの、CX-3の350Lを大きく上回る容量です。
旅行やレジャーに使っても、荷物の置き場に困ることはまずないでしょぅ。
CX-30のパワートレインのいいところは?
CX-30のエンジンは、どれもスムーズさは抜群です。
パンチに欠ける反面、回して気持ちがいいので、アクセルをガンガン踏める人には良いエンジンと言えるでしょう。
また6速MTはショートストロークでコクコクとシフトが決まるので、MT派の人ならずともおススメしたくなります。
CX-30でとことん走りを楽しみたいなら、スカイアクティブ-Xエンジン+6MTの組み合わせがベストかもしれません。
CX-30の走行性能のいいところは?
CX-30は、リニアなハンドリングやフラットな姿勢を実現するG-ベクトリングコントロールプラスという技術を採用しています。
思い通り曲がれるハンドリングを実現しているので、ワインディングを楽しく走れますし、運転が上手くなったように感じることでしょう。
また、クルマの姿勢がフラットに保たれるので、同乗者も含め車内で快適に過ごせる点も魅力です。
さらに、高速道路や雪道でも安定した走行ができるなど、G-ベクトリングコントロールプラスには大きなメリットがあります。
CX-30の装備面のいいところは?
CX-30のドアミラーは、全車にイグニッションに連動して展開・格納されるオート格納機能と、鏡面の曇りや凍結を防止するヒーテッド機能が付きます。
また、スイッチひとつでパーキングブレーキが掛けられる電動パーキングブレーキや、ブレーキペダルを踏み続けることなく停止できるオートホールドも全車に標準装備。
最廉価グレードの20Sでも、それなりに装備が充実しているのはいい点ですね。
CX-30の安全性能のいいところは?
CX-30に付く自動ブレーキ「スマート・ブレーキ・サポート」は、昼夜を問わず車両や歩行者を検知できる上、昼間なら自転車も検知できます。
現状ではかなり安心感の高い自動ブレーキと言えるでしょう。
また、フロントウィンドウに速度などの情報を投射するアクティブ・ドライビング・ディスプレイが全車に標準される点も、CX-30のいいところです。
アクティブ・ドライビング・ディスプレイは、メーターを読む時のように視線を落とさずに済むので、その分前方の安全確認に注意を払えます。
CX-30のグレード体系・価格面でのいいところは?
CX-30の2,392,500円~3,713,600円という価格は、欧州のコンパクトSUVに勝るとも劣らない完成度を考えれば、バーゲンプライスと言えます。
言い方を変えれば、国産車の値段で輸入車のような魅力あるクルマが買えるということです。
CX-30の総合評価
CX-30の鼓動をモチーフにしたデザインは、新鮮味には乏しいものの、カッコよさの点では申し分ありません。
カッコいいSUVが欲しいなら、最有力候補にあげてよいでしょう。
インテリアはデザインも質感も良いので、かなり高く評価できます。
これでセンターディスプレイがもう一回り大きければ、満点なのですが・・・。
居住性は抜群に広いというほどではありませんが、このクラスとしては十分です。
CX-30なら、家族4人のためのファミリーカーとして問題なく使えるでしょう。
収納はSUVとしてごく平均レベルですが、荷室スペースは十分確保されています。
ただ、シートアレンジが平凡な点は惜しいところ。
エンジンはパンチには欠けますが、スムーズで上質なフィーリングがあるので、飛ばし屋さんでなければ大きな不満は出ないはずです。
フィーリングの優れたMTが選べるのもいいところですが、ATが非効率的な6速なのは残念。
いまのご時世としては、8速は欲しいですね。
装備面では、安全装備も含めかなり充実していますが、選択肢のないナビが数少ない弱点と言えそうです。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
CX-30の値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのCX-30値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がCX-30を限界値引きで購入する事に成功しています。
今月のCX-30の値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。