<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

オデッセイを買うならe:HEV (ハイブリッド) かガソリン車か?販売の比率や税金、下取り額など違いをがっつり比較!

2020年11月、オデッセイにマイナーチェンジが実施されました。

パワートレインは従来同様、ハイブリッド改めe:HEV (イー・エイチ・イー・ブイ)とガソリンの2種類。

燃費が良くて専用装備があるe:HEVと、気持ちのいい走行性を持ちe:HEVよりも安く買えるガソリン車、それぞれのメリットやデメリットなど色々と比較してみました。

  1. オデッセイ e:HEVとガソリン車の外装の違い
  2. オデッセイ e:HEVとガソリン車の内装の違い
    1. EVスイッチ
    2. 100V AC電源
    3. 電子制御パーキングブレーキ+オートブレーキホールド機能
    4. パドルシフト
  3. オデッセイ e:HEVとガソリン車の売れ筋グレードは?
    1. オデッセイ e:HEVの売れ筋は「e:HEV アブソルート・EX」
    2. オデッセイ ガソリン車の売れ筋は「アブソルート・EXホンダセンシング」
  4. オデッセイ e:HEVとガソリン車の維持費を比較
  5. ハイブリッド・ガソリン車の価格差472,300円を燃費で埋めるにはどの位掛かる?
  6. オデッセイ e:HEVとガソリン車の加速や静粛性、乗り心地の違いは?
    1. 静粛性、乗り心地、ゼロ発進加速はe:HEV
    2. 中間加速、気持ちのいいエンジンの吹け上がりと軽快なコーナリングはガソリン車
  7. オデッセイ e:HEVとガソリン車はどちらが売れているのか?販売の比率を公開
  8. オデッセイ e:HEVとガソリン車、下取りが高いのはどっち?
  9. オデッセイ e:HEVとガソリン車のメリットは?
    1. オデッセイ e:HEVのメリットは?
    2. オデッセイ ガソリン車のメリットは?
  10. オデッセイ e:HEVとガソリン車の欠点・デメリットは?
    1. オデッセイ e:HEVの欠点・弱点は?
    2. オデッセイ ガソリン車の欠点・弱点は?
  11. 買うならオデッセイ e:HEVとガソリン車どっち?
  12. 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
    1. ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
    2. ディーラーに騙されないためにする事
    3. オデッセイの値引き交渉のノウハウはこちら

オデッセイ e:HEVとガソリン車の外装の違い

まず、オデッセイのe:HEVとガソリン車の外装に違いがあるのか見てみましょう。

外装デザインには違いはなく、唯一の違いはテールゲート右側のグレード名のエンブレムです。

※オデッセイ e:HEV アブソルート

※オデッセイ アブソルート

上の画像は「アブソルート」グレード同士のリアビューの比較です。

エンブレムはe:HEV アブソルートが「ABSOLUTE」と「e:HEV」の2段重ねになっているのに対し、ガソリン車アブソルートは「ABSOLUTE」のみとなっています。

ちなみに、外装とは直接関係ありませんが、ハイブリット専用の装備として車両接近通報装置が装着されます。

モーターだけで走行している時はエンジンの音がないので、静か過ぎて歩行者が気付きにくくなります。

この装備は、走行する音を発することで歩行者に車両の接近を知らせてくれます。安全性に配慮した装備です。

(※しかし、「静かさ」が売りのオデッセイハイブリッドなのに、あえて音を出す装置が必要になるなんて、何だか皮肉ですね)

オデッセイ e:HEVとガソリン車の内装の違い

インテリア装備の違いを見てみましょう。オデッセイハイブリッドのみ、ガソリンのみにそれぞれ装着される装備があります。

オデッセイ e:HEVのみに装着される装備から紹介します。

EVスイッチ

スイッチを押すと、モーターだけで走行できるようになります。

バッテリーを使って走行するため、残量によって距離は限られてしまいますが、燃費が良くなって燃料費に効果がありそうです。

また、早朝や夜間など静かに走行したい場合には有効な装備です。

100V AC電源

オデッセイハイブリッドでも最上位モデルのハイブリッド EXパッケージ / アブソルート ホンダセンシング EXパッケージのみに装着される装備です。

センターコンソールボックスの後部に装備されます。家庭で使う100Vの電化製品を車内でも使えるのは便利ですね。

電子制御パーキングブレーキ+オートブレーキホールド機能

スイッチひとつでパーキングブレーキを掛けたり解除できる、電子制御パーキングブレーキを採用。

またスイッチ操作をしなくても、パワートレインをオフにしたりシートベルトを外すと自動がパーキングブレーキが掛かり、アクセルを踏むと自動でパーキングブレーキが解除される機能も付きます。

ガソリン車の足踏み式パーキングブレーキと比べ便利なだけでなく、パーキングブレーキの掛け忘れや外し忘れを防げるなど、メリットは絶大です。

また、スイッチを押すと、ブレーキペダルを踏まなくてもブレーキが掛かり続けるオートブレーキホールドも搭載。

ブレーキを掛けて停車した後は、オートブレーキホールドスイッチを押さなくても自動で10分間ブレーキが掛かり続けます。

渋滞時に右足の負担が大幅に軽減される装備です。

次に、オデッセイのガソリン車にのみ装着される装備を紹介します。

パドルシフト

走行中にステアリングの左右の設けられたパドル (シフトスイッチ) を指先で操作すると、CVTの変速が行える装備です。

両手でステアリングホイールを握ったままシフト操作ができるので、スポーツドライブに集中することができます。

ギアは7段あるので、小まめにシフトして高回転をキープする走り方も可能です。

以上のようにオデッセイ e:HEVとガソリン車の内装は、それぞれ専用装備に差があります。

この他の内装の加飾や装備は、e:HEVとガソリン車との違いよりもグレードの差によって変わっています。

オデッセイ e:HEVとガソリン車の売れ筋グレードは?

過去3か月の中古車オートオークションの流通台数からオデッセイの売れ筋グレードを調査したところ、オデッセイのe:HEVもガソリン車も、売れ筋トップは「アブソルート・EX」となっていました。

価格に対して装備が充実しているコスパの高さが人気の理由と考えられます。

オデッセイ e:HEVの売れ筋は「e:HEV アブソルート・EX」

オデッセイのe:HEV230台中の143台が「e:HEV アブソルート・EX」で、全体の62.1%をシェアしていました。

「e:HEVアブソルート」は87台で、全体の37.9%を占めています。

オデッセイ ガソリン車の売れ筋は「アブソルート・EXホンダセンシング」

オデッセイのガソリン車70台中50台が「アブソルート・EX」で、全体の71.4%をシェアしています。

「アブソルート」は20台で、シェアは全体の28.6%です。

オデッセイ e:HEVとガソリン車の維持費を比較

比較項目 e:HEV アブソルート・EX アブソルート・EX(ガソリン車)
価格 4,580,000円(7人乗り) 3,815,000円(7人乗り)
価格差 +765,000円
自動車税環境性能割
(新車購入時の税金)
0円 62,400円
重量税
(新車購入時)
0円 49,200円
購入時の支払い総額の差 +653,600円
自動車税
(翌年分)
9,000円 10,800円
平均実燃費 16.2km/L 11.4km/L
ガソリンタンク容量 55L 55L
ガソリンの種類 レギュラー レギュラー
満タンで走れる距離
(5リッター残し)
810km 570km

※実燃費は市街地や幹線道路、高速道路を含んだ平均の実燃費数値です。

ハイブリッド・ガソリン車の価格差472,300円を燃費で埋めるにはどの位掛かる?

レギュラーガソリン140円で計算

  • e:HEV 16.2km/L
    10,000km÷16.2≒617.3リッター
    617.3×126円≒77,777円
  • ガソリン車 11.4km/L
    10,000÷11.4≒877.2リッター
    877.2×126円≒110,526円

10,000km走ると32,749円の差がつきます。

e:HEVとガソリン車の価格差653,600円の元を取るには、

653,600円÷32,749円≒19.95万kmの走行距離が必要です。

年間1万キロペースで約20年、年間2万キロだと約10年、年間3万キロなら約6年8か月で元がとれる計算となります。

仕事や通勤ならともかく、週末に買い物やドライブに使うくらいだと年間1万キロも走ればよい方なので、e:HEVの好燃費でガソリン車との価格差を埋めるには20年も乗らなければならず、あまり現実的ではありません。

より正確にシミュレーションする場合は、自分の必要なオプションを含めた支払総額の差で計算してみましょう。

オデッセイ e:HEVとガソリン車の加速や静粛性、乗り心地の違いは?

静粛性、乗り心地、ゼロ発進加速はe:HEV

オデッセイの走りをe:HEVとガソリン車で比較すると、静粛性や乗り心地、ゼロ発進加速はe:HEVに軍配が上がります。

エンジンを使わずモーターのみで発進、若干「ヒュ~」っと電子的な機械音が聞こえるものの、普段使いではエアコンやオーディオ、ロードノイズに紛れてしまうレベルの微音で気になりません。

モーターの太いトルクでゼロ発進加速も良好、足腰の強さを感じられる気持ちの良い走りを楽しめます。

アクセルを踏み込んで時速20キロ近くなると、エンジンが作動してハイブリッド走行に入りますが、エンジンが主に発電用モーター駆動に使われるため、ハイブリッド移行時のエンジン音も静かです。

また、乗り心地も従来の評判を良い意味で裏切る向上を見せており、ちょうどいいコシのある足回りで衝撃を吸収。ガソリン車に比べて段差の突き上げも小さくなっていました。

全体的にスポーティからマイルド志向に舵を切った印象のe:HEVは、ガソリン車よりもファミリーユースに適していると言えます。

中間加速、気持ちのいいエンジンの吹け上がりと軽快なコーナリングはガソリン車

その一方、ガソリン車には巡航中の加速とドライブフィール、そして軽快なコーナリング性能といった魅力が挙げられます。

低速状態のトルクでは一歩譲ったガソリン車も、速度が乗ってきた状態での加速ではリードしており、ハイブリッドシステムを積まない車重の軽さと足回りの硬さもあって、コーナリングの軽快さも強みと言えます。

また、e:HEVでアクセルを踏み込んだ時の「ウォーン」というやや高めな電子音まじりのエンジン音に比べ、重厚な吹け上がりがガソリン車の醍醐味。

オデッセイはe:HEVとガソリン車で大きくドライブフィールや乗り心地が異なるため、特に家族がいる場合はどっちも試乗させてもらって、購入前に確かめた方がいいでしょう。

オデッセイ e:HEVとガソリン車はどちらが売れているのか?販売の比率を公開

現行型オデッセイは2013年11月に発売されましたが、ハイブリッド (現e:HEV) が追加されたのは2016年12月です。

そこで、2016年12月~2020年9月までの当サイト(クルマを買う!)で集計したオデッセイの販売台数を基に、ハイブリッド (e:HEV) とガソリン車のどちらが売れているのか、販売の比率をまとめました。

  • オデッセイ ガソリン車 89,768台 70.9%
  • オデッセイ ハイブリッド車 (e:HEV)   36,842台 29.1%

ガソリン車が7割強を占め、販売比率でハイブリッド車 (e:HEV) を圧倒。

多くのユーザーが、買いやすい価格設定のガソリン車を選ぶ傾向が強く現れています。

ただ、近年はその差が縮まってきているので、ハイブリッドが売れ筋になるのも近いかもしれません。

オデッセイ e:HEVとガソリン車、下取りが高いのはどっち?

オデッセイは、e:HEVとガソリン車のどちらが下取りで高く売れるのか、2020年11月現在の業者オークション相場から、2年後と3年後の下取り相場を比較してみました。(年間走行距離1万キロ前後で算出しています)

比較項目 e:HEV アブソルート・EX アブソルート・EX(ガソリン車)
2年後の下取り価格 329.7万円(71.9%) 313.0万円(82.0%)
3年後の下取り価格 312.4万円(68.2%) 237.2万円(62.1%)

※カッコ内は当時の新車価格に対しての残価率です。

2年落ちのガソリン車の残価率が非常に高くなっていますが、中古車の流通台数が極端に少なく、たまたま非常に程度の良い個体だったためと思われます。

一般的には、残価率はe:HEVが有利と見てよいでしょう。

オデッセイ e:HEVとガソリン車のメリットは?

オデッセイ e:HEVのメリットは?

  • ガソリン車よりも燃費が良く、ガソリン代が安くなる
  • EV走行中はエンジンが始動しないので、ガソリン車より静寂性が優れる
  • モーターアシストが加わって、発進するときの加速力が魅力
  • 先行車に自動追従走行するアダクティブクルーズコントロールが付く
  • エンジンとモーターとの切り替えが自然で違和感がない
  • 100V AC電源のコンセントは、家庭用掃除機なども使えて便利
  • 減税対象になるので、経済的に嬉しい
  • Co2排出が減らせて、環境に優しい
  • ストップ&ゴーの多い走行での燃費に優れる

オデッセイ ガソリン車のメリットは?

  • e:HEVに比べておよそ70万円~76万円価格が安い
  • アクセルを踏んだときの違和感のない加速性
  • 構造が比較的シンプルで、車体が軽い(スポーティなドライビングを楽しめる)
  • 比較的シンプルな構造なので、修理コストが比較的安い
  • 高速走行で燃費が伸びる

オデッセイ e:HEVとガソリン車の欠点・デメリットは?

オデッセイ e:HEVの欠点・弱点は?

  • 静かすぎて歩行者が気づかず、危ない(EV走行時)
  • エンジンで加速した時の駆動音が安っぽい
  • ガソリン車に比べて70~76万円ほど価格が高い
  • 高速走行時の燃費が伸びない
  • ハイブリッドシステムの構造が複雑で、修理コストが比較的高い
  • 車体が重いので、運動性が鈍重

オデッセイ ガソリン車の欠点・弱点は?

  • e:HEVに比べて燃費が劣る
  • e:HEVに比べて駆動音がうるさい
  • ストップ&ゴーの多い低速走行時は燃費が悪くなる
  • アダクティブ・クルーズコントロールが付かない
  • 税金の優遇が受けられない
  • Co2排出が多く、環境に優しくない
  • エンジン始動時の振動が大きい

買うならオデッセイ e:HEVとガソリン車どっち?

ここまでオデッセイのe:HEVとガソリン車を比較してきましたが、購入費&維持費のトータルコストを安くしたい場合は、ガソリン車がおすすめです。

e:HEVは燃費でこそ有利ですが、新車価格の差をガソリン代で埋めるためには年1万キロ走行で約20年もかかるためです。

20年も経てばライフスタイル=車の用途・ニーズが変わって来る可能性もあります。

また、モーターの独特な走行フィールよりもガソリンエンジンのダイレクト感を好むユーザーも多いです。

ただし、e:HEVの静粛性とモーターならではの太いトルク、そして好燃費によるランニングコストの安さや購入時のエコカー減税など、e:HEVならではの魅力もたくさんあります。

一台の車を乗りつぶすスタイルであればガソリン車との差額も埋められますし、長く乗るほどe:HEVの方がお得になるでしょう。

短期的なトータルコストの安さでガソリン車を選ぶか、e:HEVの魅力をとるか、このページをオデッセイ購入の参考にして貰えればと思います。

ちなみに、管理人ならガソリン車を選びます。

これまで5年周期で買い替えているので、短期コストの重視はもちろん、装備や走行性など、ガソリン車ならではの恩恵を享受したいためです。

とは言え、実際にオデッセイを運転すると印象が変わってきたり、一目惚れしたりすることもあるので、まずはディーラーでオデッセイのe:HEVとガソリン車の両方に試乗して、じっくりと比較検討するといいでしょう。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する

ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。

廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます

夢カー中古車買取はこちら

初回から限界の買取金額を提示します!

群馬県太田市|夢カー中古車買取・電話なしメール・LINE査定で買取額を回答!オークション代行もご相談ください。ネット完結型で車が高く売れる!
ネット完結型の車買取。オンラインで車が売れる!かんたんに愛車を高く売るなら夢カーへ!群馬県及び近郊なら代車もお貸しできます。オークション代行もご相談ください。 メールの買取お見積りフォームはこちらから LINEはこちら(買取専用) お買取車...

 

オデッセイの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイト(クルマを買う!)のオデッセイ値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がオデッセイを限界値引きで購入しています。

今月のオデッセイの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>オデッセイ値引き交渉マニュアル

タイトルとURLをコピーしました