<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【2024年版】ヤリス最新のリセールバリュー!3年落ち5年落ち今後のリセールは?ヤリスの残価率を公開

業者オークション相場を元にプロの車屋が調べたヤリスのリセールバリューを紹介しています。リセール・残価率は都度更新しています。

ヤリスの当年ものリセールバリュー/残価率

トヨタ ヤリス

当年もの平均リセール(残価率) リセール上限残価率 リセール下限残価率
86.7% 88.1% 78.2%
グレード 新車価格 平均買取相場 リセール
残価率
ハイブリッド Z 249.6万円 220万円 88.1%
ハイブリッド G 229.9万円 180万円 78.2%
ハイブリッド G 4WD 250.7万円 213万円 84.9%
ハイブリッドX 204.4万円 196万円 95.8%

※走行距離は未使用~5千㎞以下

ヤリスの1年落ちリセールバリュー/残価率

トヨタ ヤリス

1年落ち平均リセール(残価率) リセール上限残価率 リセール下限残価率
82.3% 95.7% 74.1%
グレード 新車価格 平均買取相場 リセール
残価率
1.0 X 147万円 125万円 85.0%
1.0 G 164.5万円 134万円 81.4%
1.5 G 179.9万円 142万円 78.9%
ハイブリッド G 214.5万円 177万円 82.5%
ハイブリッド Z 235万円 197万円 83.8%

※走行距離は未使用~2万㎞以下

ヤリスの2年落ちリセールバリュー/残価率

トヨタ ヤリス

2年落ち平均リセール(残価率) リセール上限残価率 リセール下限残価率
78.8% 89.3% 66.6%
グレード 新車価格 平均買取相場 リセール
残価率
1.0 X 147万円 118万円 80.2%
1.0 G 164.5万円 134万円 81.4%
1.5 G 179.9万円 129万円 71.7%
ハイブリッド G 214.5万円 172万円 80.1%
ハイブリッド Z 235万円 190万円 80.8%

※走行距離は1千㎞~4万㎞以下

ヤリスの3年落ちリセールバリュー/残価率

トヨタ ヤリス

3年落ち平均リセール(残価率) リセール上限残価率 リセール下限残価率
78.9% 86.9% 61.8%
グレード 新車価格 平均買取相場 リセール
残価率
1.0 X 145.5万円 117万円 80.4%
1.0 G 163万円 140万円 85.8%
1.5 Z 197.1万円 143万円 72.5%
ハイブリッド Z 232.4万円 179万円 77.0%
ハイブリッド G 213万円 168万円 78.8%

※走行距離は5千㎞~5万㎞以下

ヤリスの4年落ちリセールバリュー/残価率

トヨタ ヤリス

4年落ち平均リセール(残価率) リセール上限残価率 リセール下限残価率
69.3% 84.5% 52.9%
グレード 新車価格 平均買取相場 リセール
残価率
1.0 X 145.5万円 98万円 67.3%
1.0 G 161.3万円 117万円 72.5%
1.5 Z 212.2万円 133万円 62.6%
ハイブリッド Z 229.5万円 167万円 72.7%
ハイブリッド G 213万円 153万円 71.8%

※走行距離は1万㎞~6万㎞以下

ヤリスは輸出でリセールが熱い?ヤリスの輸出仕向け国

ヤリスの輸出傾向 底値支え型~中輸出
※輸出相場のイメージ(あくまでイメージです)
高輸出 新車乗り出し価格に対しておよそマイナス50万~プレ値相場まで。国内需要より高い。金額的に一番高い位置での輸出該当になります。
中輸出 国内需要の相場とせめぎ合いますが、国内需要より高くなるケースも。この相場で販売店が仕入れて店頭に並べても、日本人に対して高くて中々売れないレベルも含む。
底値支え型 車が動く状態なら、距離を走っても修復歴ありでも古くても輸出で値段が付く車。車種や年式、状態によって仕向け国の条件に合えば10万~100万越えのケースも。
輸出仕向け国一例
パキスタン
モーリシャス
ロシア
キプロス
ケニア…etc

ヤリス リセールバリュー今後の見通し

ヤリスのリセールバリューは、1000ccのガソリンモデルが輸出に該当しており、3年落ちまでがパキスタンへ輸出されるので、リセールが高くなっています。

3年を過ぎると20~30万ほど、過走行になればそれ以上の相場が下がるので、1000ccガソリンモデルを初回車検を目処に売るなら、3年経過前に売りましょう。

3年以内なら1万キロ台も8万キロ台もほとんど同じ相場なので、社用車やレンタカーなど距離を走る所有者におすすめです。

ヤリスの今後のリセールは、ガソリン1000ccモデルを除けば、底値支え型の輸出以外は国内需要がメインとなるので、年数の経過や走行距離に応じて相場は下がって行きます。

タイトルとURLをコピーしました