<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ZR-Vの内装や荷室の容量と広さ・収納の使い勝手は?実車を使って寸法を計測してみました

ZR-Vの内装と荷室の寸法を計測

新型ZR-Vの実車を使って、荷室の寸法を計測してみました。

荷室やアンダーラゲッジ、セカンドシートを倒した状態など、細かく測ってみたので荷室容量の参考にどうぞ。

ZR-Vの荷室の容量と内装の寸法は?

今回はマイカーのZR-V e-HEV Zを使って、荷室ほか各寸法を測ってみたいと思います。

 

地面から荷室の開口部下までの寸法です。

ZR-Vはセンタータンクレイアウトを取っていないですが、ヴェゼルと比べてもフロアが高い感じはありません。

 

ZR-Vの荷室フロアの幅の寸法です。

手前開口部部分で108㎝、リアスピーカー下部分で130㎝、タイヤハウスの張り出しの所で102㎝となっています。

開口部は十分な広さが確保されています。タイヤハウスの張り出し部分は流石に狭くなりますが、それでも100㎝を超えているので実用性は高いでしょう。

 

ZR-Vの荷室中段付近の幅の寸法です。

フロア部分とさほど変わりませんが、その分スクエアなので荷物を積みやすく実用性も高いでしょう。

ちなみにトノカバー上部付近は104㎝の幅となっています。

 

荷室の高さの寸法です。

大概のものなら、高さ不足で載せられないと言う事はないでしょう。

 

荷室フロアの奥行きの寸法です。

コンパクトカーと比べると15㎝前後は奥行きがあるので、ミドルサイズのSUVとして荷室スペースに不足は無いでしょう。

 

ZR-Vのアンダーラゲッジの寸法です。

形状的に小物くらいしか積めそうにありませんが、取り外したトノカバーを収納することが出来ます。

ちなみにセカンドシート側のカバーをめくると、工具が入れられるスペースがあります。工具は付いていませんが…輸出用でしょうか。

 

セカンドシートの背もたれを片側ずつ倒した状態の横幅の寸法です。

6:4分割なので、必要に応じてスペースを使い分けることが出来ますね。

 

セカンドシートを倒した状態の荷室スペースの奥行きの寸法です。

運転席側は身長174㎝の私がドライビングポジションを取った状態、助手席側は助手席を出来るだけ後ろに下げた状態の寸法となっています。

車中泊も出来そうな広々としたスペースがあります。

 

セカンドシートを倒した状態で助手席を目いっぱい前に出した状態の奥行きの寸法です。

大人が足を伸ばして寝れるくらいの十分なスペースがあります。

ベニヤ板の規格が91×182㎝なので、運転席をもう少し前に出せばベニヤ板もギリギリ積むことができそうです。

 

ちなみに助手席を目いっぱい前に出すと、画像のスペースが現れます。この隙間にも何か積めそうですね。

 

セカンドシートを倒した状態の幅と室内高の寸法です。

ドアグリップ部分は邪魔になりますが、幅と高さ共に荷室スペースと同等なので荷物も積みやすく、使い勝手がいいでしょう。

 

ZR-Vの運転席と後席の地上からフロアまでの寸法です。

どちらも大差がなく、ほどよい高さで乗り降りはしやすい部類です。

ZR-Vの収納・小物入れの使い勝手は?

続いて、ZR-Vの収納・小物入れの使い勝手を見てみましょう。

 

運転席側のドアポケットには、ペットボトルが入るドリンクホルダーと小物入れが付いています。

 

後席側にもペットボトルが入るホルダーが付いています。

 

運転席・助手席の背面にはシートバックポケットが付いています。

 

後席中央のひじ掛けには、二つ分のドリンクホルダーが備わっています。

ここにボックスディッシュが入る蓋付きの収納があると便利なのですが…

 

センターコンソール部分には、置くだけ充電と二つ分のドリンクホルダーが付いています。

 

フロントアームレストを開けると、容量たっぷりの収納ボックスが現れます。蓋付きで、なんでも突っ込めるので便利ですね。

 

ホンダ車特有のセンターコンソールアンダートレイです。それなりにスペースがあるのですが、見えづらく個人的にはあまり使っていません…

 

SOSコールの手前には、サングラスホルダーが付いています。定番の位置ですが、あると何かと便利です。

ZR-V e:HEV Zの内装の質感は?

乗り出しで400万円前後のZR-V eHEV Zの内装の質感は高いのかどうか?検証してみましょう。

マルーンカラーのシート表皮です。

一部合皮ですが本革が使われているので見た目の質感は高く、この価格帯の車の中ではレベル高いのではないでしょうか。

 

ステアリングも本革巻きでまずまずの質感です。ダッシュボードやセンターコンソール部分にもマルーンカラーのソフトパッドが使われており、見た目の質感もgoodです。

 

運転席側のドアトリムです。

樹脂部分もありますが、スイッチ部分やひじ掛けにはマルーンのレザーソフトパッドが使われており、質感もまずまずです。

インナーハンドルはメッキで便利なシートメモリーが付いています。

 

センターコンソール部分の各ツイッチです。

シフトはボタン式で最初は違和感ありましたが、慣れれば操作しやすいです。

その他ドライブモードや電動パーキングブレーキのスイッチ、ブレーキホールドのスイッチが纏められています。

 

センターの吹き出し口にはハザードスイッチ、その下にはエアコンとシートヒーターの操作パネルがあります。特段使いにくい事はありません。

 

天井にはマップランプとSOSスイッチがあります。

 

サンバイザーのミラーはランプ付きです。

 

メーターはフル液晶で今どきですね。ナビは解像度はイマイチですが、標準で付いているのはありがたいです。

 

リアシートも本革のマルーンカラーで質感は高いです。

 

後席にはシンプルにエアコンの吹き出し口が備わっています。暑い日は車内全体が中々冷えないので、ありがたい部分ですね。USBポートも付いているのでスマホを充電できます。

 

後席ドアにもマルーンカラーのソフトパッド、メッキインナーハンドル、ツイーターが配置され、車内全体の質感がキープされています。

ZR-Vの内装や荷室スペースのまとめ

ZR-Vの荷室に関しては十分な広さが確保されていて、全体の形状がスクエアなので、荷物を積みやすくかなりの容量を稼ぐ事が出来ます。

フルフラットにすれば、車中泊も出来ますね。

内装の質感に関しては、さらに高額車に採用されている本革と比べれば質感は落ちますが、それでも乗り出し400万の車としてはレベルが高いと思います。

欲を言えばシートベンチレーションも欲しかったですが、それでも必要十二分な装備が付いていて満足できます。

内装カラーは黒もいいですが、マルーンも落ち着いた色調なのでどちらを選んでも後悔は無いでしょう。

新車の価格がアップしていく中、全体的に価格に見合った造り・質感になっていて、走りや燃費も含めて非常にコストパフォーマンスの高い1台、ZR-Vだと思います。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。 【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!...
究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー
神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼 新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回...
タイトルとURLをコピーしました