- ノート/オーラの無料ネット査定
- ノート/オーラの買取
- ノート/オーラの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
- ノート ネット車査定の事例/群馬県 イダさん
- ノート ネット車査定の事例/神奈川県 たけしゃんさん
- ノート ネット車査定の事例/福岡県 カリブ殿海賊さん
- ノート ネット車査定の事例/宮城県 YKさん
- ノート ネット車査定の事例/福岡県 KAZさん
- ノートオーラ ネット車査定の事例/福岡県 キムシンさん
- ノートオーラ ネット車査定の事例/神奈川県 カズさん
- ノート ネット車査定の事例/茨城県 FIREMANさん
- ノート ネット車査定の事例/福井県 やまさん
- ノート ネット車査定の事例/東京都 とみょさん
- ノートオーラ ネット車査定の事例/宮城県 ぴくさん
- ノートオーラ ネット車査定の事例/栃木県 ぴくさん
- ノート ネット車査定の事例/東京都 kafさん
- ノート ネット車査定の事例/滋賀県 マッチャンさん
- ノート ネット車査定の事例/福岡県 ひぽさん
- ノート ネット車査定の事例/愛知県 ラカゼットさん
- ノート ネット車査定の事例/神奈川県 syuさん
- ノート ネット車査定の事例/大阪府 るいさん
- ノート ネット車査定の事例/静岡県 あぐもんさん
- 下取り車があるなら相場を調べておこう
- ノートで査定が高くなる組み合わせは?
- ノートの査定が安くなってしまう要因は?
- フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
- 輸出によるノートの査定相場の底値は?
- ノートの査定相場とリセールバリューは?ノートの査定相場推移
- 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
ノート/オーラの無料ネット査定
あなたのノート、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがノートの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし実際に車の買取りを行っている業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
ノートのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定を利用した方の声」として簡単な感想をいただき、サイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のノートの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
ノート/オーラの買取
当サイトでは、車の買取りも行っております。
オンラインで全て完結するネット完結型の車買取なので、メールやLINEで買取額を一発提示します!
当サイトへお売りいただいた方には、今後の車売買のご相談・リセール相談などもさせていただきます。
相場をオープンにしている当サイトならではの、限界の金額を出させていただきますので、無料買取見積もりのご依頼お待ちしています!
ノート/オーラの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
ノート ネット車査定の事例/群馬県 イダさん
ノート ネット車査定の事例/神奈川県 たけしゃんさん
ノート ネット車査定の事例/福岡県 カリブ殿海賊さん
ノート ネット車査定の事例/宮城県 YKさん
ノート ネット車査定の事例/福岡県 KAZさん
ノートオーラ ネット車査定の事例/福岡県 キムシンさん
ノートオーラ ネット車査定の事例/神奈川県 カズさん
ノート ネット車査定の事例/茨城県 FIREMANさん
ノート ネット車査定の事例/福井県 やまさん
ノート ネット車査定の事例/東京都 とみょさん
ノートオーラ ネット車査定の事例/宮城県 ぴくさん
ノートオーラ ネット車査定の事例/栃木県 ぴくさん
ノート ネット車査定の事例/東京都 kafさん
ネット車査定の実施日 | 2022年5月23日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | kafさん・東京都 |
車名・グレード名 | ノートe-POWER ニスモ |
車両データ | 平成29年(2017年)式・走行38,000㎞・ブリリアントホワイトパール・AT |
他店の査定額 | 110万円(買取店) |
ネット車査定の相場 | 108万~128万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ノート ネット車査定の事例/滋賀県 マッチャンさん
ネット車査定の実施日 | 2022年1月11日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | マッチャンさん・滋賀県 |
車名・グレード名 | ノート X |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行66,000㎞・ブルー・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 17万~34万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ノート ネット車査定の事例/福岡県 ひぽさん
ネット車査定の実施日 | 2021年10月14日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ひぽさん・福岡県 |
車名・グレード名 | ノート e-POWER X ブラックアロー |
車両データ | 平成30年(2018年)式・走行50,000㎞・ダークメタルグレー・AT、メーカーナビ |
他店の査定額 | 100万円前後(他社ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 92万~111万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ノート ネット車査定の事例/愛知県 ラカゼットさん
ネット車査定の実施日 | 2021年1月7日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ラカゼットさん・愛知県 |
車名・グレード名 | ノート 1.2X |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行43,000㎞・インペリアルアンバー・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 23万~37万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ノート ネット車査定の事例/神奈川県 syuさん
ネット車査定の実施日 | 2020年12月28日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | syuさん・神奈川県 |
車名・グレード名 | ノート 1.2メダリスト |
車両データ | 平成30年(2018年)式・走行33,000㎞・ブルー・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 83万~97万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | 今回はご査定頂きありがとうございます。
3年で車を買い換えるなど、やったことがなく、いつも乗りつぶしていました。 今度NISSANからホンダに乗り換えようと思い、近くのデイラーに行ったら、この車 36万と査定されました。 それはないだろう!という事でそちらで査定させて頂きました。 特に事故などはなく、むしろフル装備なので、買値の50%は無理でも32万は無いだろうと思い、お願いしました。 これでは、NISSAN以外の車は買えませんね。ありがとうございます。 とても参考になりました。 |
ノート ネット車査定の事例/大阪府 るいさん
ネット車査定の実施日 | 2020年10月18日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | るいさん・大阪府 |
車名・グレード名 | ノート e-POWER ニスモS ブラックリミテッド |
車両データ | 令和元年(2019年)式・走行8,000㎞・ブリリアントホワイトパール・AT、純正エアロ |
他店の査定額 | 190万円(買取店) |
ネット車査定の相場 | 209万~223万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ノート ネット車査定の事例/静岡県 あぐもんさん
ネット車査定の実施日 | 2020年8月20日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | あぐもんさん・静岡県 |
車名・グレード名 | ノート 15X SV +プラズマ |
車両データ | 平成23年(2011年)式・走行82,000㎞・パールホワイト・AT |
他店の査定額 | 1万円(買取店) |
ネット車査定の相場 | 3万~5万円 |
実際に売れた売却金額 | 5万円 |
ネット車査定利用者のコメント | 申し込み後、即日査定額の回答を頂けました。
回答まで3日程度と認識していたため非常に助かりました。 また、売却時の具体的なアドバイスも記載頂き、おかげさまで希望額での売却をする事ができました。 機会があればまた利用させて頂きます。 売却先:地方買取業者 (ディーラー査定:2万円) |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
ノートで査定が高くなる組み合わせは?
ノートで高い査定が出るグレードはコレ!
1.2メダリストX
eパワーニスモ
eパワーメダリスト
eパワーX
ノートの中で、特に高額査定が期待できるグレードはこちらです。
スポーティーな外装でアグレッシブなドライビングが楽しめるニスモSは、ノートの中でもアクティブなユーザーからの人気が高く、中古車市場での引き合いも多いため、高額査定が期待できます。
洗練されたインテリアとやわらかで落ち着いたデザインが女性や中高年ユーザーに人気の高いノート 1.2メダリストXは、ノートの中でも売れ筋の一つで、こちらも高額査定が期待できます。
そして、従来のハイブリッド車と一線を画すノート eパワーシリーズは、電気自動車の強みである静寂性と環境性能、そして従来のネガティブ・イメージを一新する低回転でのトルク感を実現。
更に特徴の一つであるワンペダルドライビングはアクセル・ブレーキの踏み間違いによる事故防止に大きく寄与し、その安全性から人気を呼び、ノートの新車販売台数が伸びています。
ノートを購入する時は、高額査定で売却する事も視野に入れて、これらのグレードをおススメします。
ノートで高い査定が出る人気色はコレ!
スーパーブラック
ノートの中で、より高額の買取査定が期待できるカラーは、こちらの人気2カラーです。
清潔感と明るさを演出するホワイト、落ち着きと信頼感を演出するブラックの2カラーは昔から日本人の人気が高く、奇抜なカラーに比べて売れ残るリスクが低いため、中古車販売店も積極的に仕入れます。
そのため、買取査定も他カラーに比べて上乗せしてくれることが多く、ホワイト&ブラック系カラーのノートと、他カラーのノート(もちろん、カラー以外の条件は概ね似たような車両)を比べてみると、およそ5万~20万円の金額差が出ていました。
そういう事から、安定した査定相場が期待できるホワイト&ブラック系カラーをおススメします。
ノートで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
プレミアムホワイトインテリアパッケージ
ノートに装着するメーカーオプションの中で、買取査定のアップが期待できるものは、こちらになります。
自分のノートを上から見下ろすような視界が得られるインテリジェント アラウンドビューモニターは、縦列駐車はもちろん、周囲の安全確保に効果を発揮するため、高い人気に比例して買取査定アップにつながります。
プレミアムホワイトインテリアパッケージ(本革巻ステアリング、合皮シート等)はノートの車内を明るくし、ハイグレード感を演出するため、買取査定にプラスの影響が見込まれます。
ただ、ホワイト色調は汚れが目立ちやすく、キズやシミ等を作ってしまうと、かえってマイナス査定ともなりかねないため、ノートの高額査定を狙うのであれば、日頃から大切に乗ることが前提となります。
ノートの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
オリーブグリーン
ノートの買取で、残念ながらマイナス査定となってしまいがちなカラーはこちらです。
単体で見ればどのカラーリングもキレイで魅力的なのですが、いざ「自分が」「普段使いに」乗ることを考えてしまうと、どうしても敬遠されてしまいがち。
それが結局は「不人気」という評価、そしてノート買取のマイナス査定につながってしまうため、ホワイト&ブラック系以外のカラーはあまりおススメできません。
実際にノートの査定相場を調べてみると、人気2カラーに比べて、不人気カラーは5万~20万円の買取査定ダウンとなっていました。
とは言え、せっかくカラーバリエーション豊富なノートに乗るのですから、自分の好きな・おしゃれなカラーでカーライフを彩りたいという思いも、個人的には大切にしてほしいと思います。
修復歴による査定の減額
事故や故障などのトラブルで修復歴アリに該当してしまうノートは、ダメージにもよりますが、買取査定がダウンしてしまいます。
似たような条件(グレード、年式など)のノートをピックアップ、その査定相場を調査・比較してみたところ、5年以内の売却で10万~30万円の金額差=買取査定ダウンが見られました。
一瞬の油断や不注意で数十万円の損害を出して泣きを見ることがないように、普段からセーフティードライブを心掛けることをおススメします。
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
過去10年間にわたってノートの査定相場を調べていくと、モデルチェンジの前後で査定相場に落差が生じているのがわかります。
モデルチェンジによる査定相場への影響は、元の査定金額が高く、年式が新しいノートほど大きく表れる傾向にありますから、価値を残してノートを売る時は、注意が必要です。
ちなみに、ノートの査定相場はモデルチェンジの行われる3ヶ月年ごろから下がり始めるため、事前に情報を仕入れ、モデルチェンジの3か月前までにはノートが売れるようにしましょう。
輸出によるノートの査定相場の底値は?
初代(2005年1月~2012年8月)
新車登録から5年以内 5万~15万円
新車登録から7年以内 5万円前後
新車登録から7年超過 ほぼ廃車
過走行や修復歴などにより、国内市場では敬遠されてしまうようなコンディションのノートであっても、輸出買取相場に出せれば上記の底値で買い取って貰えるチャンスが残されています。
ただし、あまりに年式が古い旧モデルのノートだと、輸出買取相場にも出せずに廃車という選択を迫られてしまう事もあります。
とは言え、まれに7年落ちでトータル走行距離1万km以内という初代ノートが20万~30万円で買い取られたケースもなくはないので、よほど大切に乗ってきたノートであれば、まだワンチャンス残されているかも知れません。
ちなみに、ノートを輸出買取相場に出すためには、ディーラー下取りではなく買取店で査定して貰う必要があります。
ディーラー下取りだと「価値ゼロ+処分料」という「弱り目に祟り目」状態のノートでも、中古車買取店なら上記の底値で買い取って貰える可能性があるため、過走行で修復歴のある旧モデルのノートでも、最後まで諦めずに査定してもらうようにしましょう。
ただし、完全に動かなくなるまでノートを乗り潰してしまうと、値段がつかなくなってしまう事も多いため、少しでも査定相場を残すことを心掛けて、ノートを大切に乗るようにしましょう。
ノートの査定相場とリセールバリューは?ノートの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したノートの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(3代目)ノートの査定相場 (2023年11月査定)
2020年12月~販売中
ノート 1.2X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格221.1万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2023年 | 1万キロ以下 | 178万円 | 80.5% |
2022年 | 1万キロ前後 | 175万円 | 79.1% |
2021年 | 2万キロ前後 | 170万円 | 76.8% |
2020年 | 3万キロ前後 | 150万円 | 67.8% |
2代目ノート ガソリン車の査定相場 (2023年11月査定)
2012年8月~2020年11月生産モデル
ノート 1.2X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格152.3万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2020年 | 3万キロ前後 | 79万円 | 51.8% |
2019年 | 4万キロ前後 | 69万円 | 45.3% |
2018年 | 5万キロ前後 | 45万円 | 29.5% |
2017年 | 6万キロ前後 | 36万円 | 23.6% |
2016年 | 7万キロ前後 | 29万円 | 19.0% |
2015年 | 8万キロ前後 | 23万円 | 15.1% |
2014年 | 9万キロ前後 | 17万円 | 11.1% |
2013年 | 10万キロ前後 | 9万円 | 5.9% |
初代ノートeパワーの査定相場 (2023年11月査定)
2016年11月~2021年8月生産モデル
ノート1.2 eパワーX/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格202.1万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2021年 | 2万キロ前後 | –万円 | –% |
2020年 | 3万キロ前後 | 98万円 | 48.4% |
2019年 | 4万キロ前後 | 84万円 | 41.5% |
2018年 | 5万キロ前後 | 67万円 | 33.1% |
2017年 | 6万キロ前後 | 55万円 | 27.2% |
2016年 | 7万キロ前後 | 45万円 | 22.2% |
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約につなげる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも査定してもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
新車購入・車売却の人気記事
ツイッターで最新のリセールや値引きの大きいお買い得な新車などつぶやいています。フォローしてくれるとうれしいです!