スバルのステーションワゴン「レヴォーグ」は走行性能の高さに定評があるので、走りを重視する人から大きな支持を集めています。
その一方で、乗り心地に対する評価は賛否両論あるため、乗り心地も重視したい方は購入を迷っているのではないでしょうか?
ここではレヴォーグを街乗りと高速で試乗し、乗り心地を徹底的に検証していますので、是非とも購入の参考にしてみてください!
レヴォーグのシートの座り心地は?
試乗したグレードは最も廉価な「1.6GTアイサイト」で、シート表皮はトリコット(※ファブリックの一種)が標準となっています。
オプションで本革シートを選ぶこともできますが、試乗車はレンタカーなので標準のトリコット仕様でした。
シートの外観はなかなか上質感があり、手触りも良いのでトリコットでも何ら不満は感じません。
前席はサイズがタップリしていて、クッションの厚みも十分です。
座面やシートバックはどちらかといえば硬めですが、適度な腰と弾力があって座り心地は上々です。
1時間半ほどノンストップで運転しても体のどこかが痛くなるようなことは全くなかったので、かなり優秀なシートといえるでしょう。
また、ホールド性も抜群で、コーナーの連続するワインディング走行でも体をしっかりと支えてくれました。
ただ、試乗したグレードには腰の部分の当りを調整できるランバーサポートが付いていないので、腰痛持ちの方は腰が痛くなる可能性もあります。
腰痛のある方は、ランバーサポート付の上級グレードを選んだ方が間違いなさそうです。
レヴォーグの後席の座り心地
前席はほぼパーフェクトといってよい出来でしたが、後席はどうでしょうか?
左右の席に関しては座面・シートバックともにクッションに厚みがあり、座り心地はなかなか良好でした。
ご覧のように、座面の厚みは前席とさほど変わりません。
これなら、長時間座り続けてもお尻が痛くなることはないと思われます。
また、座面・シートバックともにある程度のサポート性を備えているので、ワインディング走行時に体がむやみに左右に振られてしまうこともないでしょう。
ただ、中央の席に関しては座面が盛り上がっているため座り心地が悪く、センタートンネルのせいで足元も狭いので、どうしても5人乗らなければならない時の緊急用と割り切った方がよさそうです。
それと左右の後席も含めた話ですが、意外にもヘッドスペースとレッグスペースはあまり大きくないので、イマイチくつろいだ気分にはなれません。
トータルな意味での後席の快適性を追及するなら、一クラス上のレガシイアウトバックも視野に入れた方がいいかもしれませんね。
レヴォーグ街乗りの乗り心地は?
レヴォーグの街乗りでの乗り心地は、結論から言いますとなかなか快適でした。
足が良く動いている印象で、段差を乗り越えた時もショックが丸められているため不快に感じません。
コンパクトカークラスと比べるとフラットさや重厚さに差があり、明らかにワンランク上の乗り心地です。
また、静粛性が高いことや振動が少ないことも、車内の心地良さの一因になっています。
画像のような路面がかなり荒れた道路も走ってみましたが、それなりに車体は揺すられるもののゴツゴツ感がないので、不快感は最小限に抑えられていました。
ミニバンやSUVなどと比べ着座位置が低く、左右方向の揺れを感じにくいこともプラス要素になっているようです。
こうした好ましい乗り心地は、このグレードが履いていた215/50R17タイヤによるところも大きいかもしれません。
銘柄は「ダンロップ・SPスポーツマックス050」という操縦安定性重視のタイヤなのですが、ハイトがそれほど低くないため意外とコンフォート性も優れているようです。
上級グレードは225/45R18というワイド&扁平なタイヤを履くので、ゴツゴツ感が大きくなるかもしれません。
レヴォーグの高速の乗り心地は?
レヴォーグなら速度域が上がっても快適な乗り心地を提供してくれるに違いないと期待しつつ、高速道路に入りました。
路面状態の良いところでは街乗りの時と同様フラットかつ重厚な乗り心地に感じられたので、「さすがスバル!」と膝を打ちたい気分に。
しかし、目地段差を乗り越えた際、車体が上下に大きく揺すられたのにはちょっとビックリしました。
レヴォーグは高速になればなるほど乗り心地がフラットになるイメージを抱いていただけに、予想外の出来事でした。
その際にガツン!と来るような衝撃はなかったので、それほど不快には感じなかったものの、後席に乗り物酔いを起こしやすい人が乗ると酔ってしまうかもしれません。
街乗りの乗り心地を10とすれば、高速での乗り心地は8くらいのイメージです。
ただ、ビルシュタイン製ダンパーが装着される上級グレードなら、もっとフラットな乗り心地が得られるでしょう。
いずれ機会があれば、上級グレードの高速での乗り心地も試してみたいところです。
レヴォーグの乗り心地は一般道では合格点、高速ではイマイチ
試乗する前にレヴォーグに抱いていたイメージは、一般道では固めの乗り心地ながら高速ではフラットかつ快適になる、というものでした。
しかし、実際にはそんなイメージとは逆の結果となりました。
少なくとも17インチタイヤを履く1.6GTアイサイトならば、街乗りでの乗り心地は多くの人が満足できることでしょう。
一方で、高速道路でのフラットさに欠ける乗り心地にはガッカリする人も多いと思います。
高速道路で長距離を走る機会の多い方は、ビルシュタイン製ダンパーが奢られる上級グレード(1.6L車なら1.6GTアイサイトV-スポーツや1.6GT-Sアイサイト)を検討した方がいいかもしれません。
レヴォーグの高速の乗り心地を良くできるのか?
街乗りの快適性を重視して17インチタイヤ装着グレードを選びたいが、高速での乗り心地を改善できないものか?と考えている方もいらっしゃることでしょう。
その場合は、ショックアブソーバーを社外品に交換する方法が考えられます。
「みんカラ」で調べたところ、「ラック・エルシュポルト」や「HKS・ハイパーマックスⅣ GT-スペックA」などが乗り心地改善交換が期待できるようです。
それなりにお金が掛かりますし、100%乗り心地が向上するという保証もありませんが、どうしても高速での乗り心地を改善したいなら試してみる価値があるかもしれません。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。