<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

デミオは運転しにくいのか?乗りやすいのか?運転や駐車のコツを実車を使って徹底検証

デミオは運転しにくいのか?乗りやすいのか?運転や駐車のコツを実車を使って徹底検証!

マツダのコンパクトカー「デミオ」は、スタイリッシュなエクステリア・デザインや優れた走行性能が魅力です。

でも、もし運転や駐車がしにくかったら折角の魅力も半減してしまいますよね。

そこで、デミオを1日レンタルして運転がしやすいのか、駐車にコツがあるのかどうかについて徹底的に検証してみました!

デミオのボディサイズは?

デミオのサイドビュー

試乗したデミオのグレードはディーゼルエンジン搭載の「XD」の2WD車で、ボディサイズは以下のとおりです。

全長 4,060mm

全幅 1,695mm

全高 1,525mm

全長は4mを僅かに超える程度で、全幅は5ナンバー枠に収まっています。

サイズを見る限り、狭い路地や駐車場でも使いやすそうですね。

全高はスタイリッシュな外観の割に意外と高いことが分かりますが、もちろん立体駐車場への入庫はOKです。

ここで、軽自動車の「キャロル」と大きさを比べてみましょう。

キャロル GL

全長 3,395mm

全幅 1,475mm

全高 1,475mm

デミオはキャロルと比べると全長が60cm以上長く、全幅も20cm以上ワイドです。

単独で数値を見るとコンパクトに感じられますが、軽自動車と比較すると結構大きいですね。

軽自動車から乗り換えた場合、最初は大きさを意識するかもしれません。

次の項目では、実際にデミオを使って車両感覚のつかみやすさを検証します。

デミオの車両感覚はどうか?

デミオのフロントビュー

エクステリア・デザインが曲線基調のクルマは往々にして車両感覚がつかみにくい傾向がありますが、デミオの場合はどうでしょうか?

デミオの車両感覚

運転席からボンネットが見えると車両感覚がつかみやすいのですが、この画像から分かるようにデミオの場合はほとんど見えません。

ならばと身を乗り出してみましたが、それでもボンネットは視界に入りませんでした。

身長177cmで座高が高い(つまり胴長体形の)筆者でも見えないので、大方の人は見えないと思います。

救いは5ナンバーサイズのため車幅が狭く、左右が同時に視野に収まるAピラーが車両感覚をつかむ目安になることです。

それでもクルマの鼻先の位置がまったく分からないので、狭い道路での離合にはそれなりに気を使いました。

デミオで裏道を走行

画像はセンターラインのない裏道を走行したときのものですが、離合の際にボディを左側のポールに擦らないか、対向車と接触しないかと不安でした。

また、デミオはペダルレイアウトのオフセットを避けるため、一般的なコンパクトカーよりも運転席が前輪から離れた位置にあります。

そのため、ドライバーからクルマの先端部までの距離が長くなっていることも、車両感覚のつかみにくさに拍車を掛けています。

ボディサイズがコンパクトなので、さすがに持て余してしまうことはなかったのですが、あまり運転がしやすいとはいえませんでした。

デミオの前方の視界は?

車両感覚は決してつかみやすいとはいえなかったデミオですが、前方の視界そのものは悪くありませんでした。

フロントウィンドウの面積が十分大きく、インパネの位置も低いので必要な情報が視野に入ってきます。

この画像ではルームミラーが邪魔そうに見えますが、ドライバーとの距離はそれほど近くないので、実際はほとんど気になりません。

ただ、クルマの先端部の位置が分からないので、信号待ちのときは前のクルマとの距離が空きがちになります。

そして斜め前方視界に関してですが、外観から受けるイメージよりもずっと良好です。

デミオの斜め前方視界

Aピラーはそれほど細いわけではないのですが、付け根の部分が運転席側に寄せられているなど、意外に視界に配慮した設計になっているのです。

また、Aピラーとドアミラーの間にも隙間があるので、交差点で歩行者が死角に入ってしまうことはありませんでした。

このAピラーの形状はワインディング走行時にも有効で、ブラインドコーナー進入時に前方の情報の確認が容易に行えました。

デミオの後方視界は?車庫入れはしやすい?

デミオの後方視界

デミオはハッチバック車としてはリアウィンドウの傾斜が強めで、面積もそれほど大きくありません。

しかし、必要十分な後方視界は得られるので、バックで駐車する際も特に不安感はありませんでした。

 

デミオのルームミラー

ルームミラー越しの視界はこんな感じで、走行中に後を確認する際も特に問題なしです。

一方、斜め後方視界の点では、太いCピラーが死角を生み出している点が少し気になりました。

デミオの斜め後方視界

また、ベルトラインが後ろにいくほど上がっていくデザインのためリアドアウィンドウの面積が小さく、斜め後方視界はあまり良いとはいえません。

子供やゆっくり歩くお年寄りが死角に入ってしまう可能性があるので、駐車の際はその点に十分注意した方がいいですね。

ちなみに、デミオには全車にリアパーキングセンサーと、後退時に障害物を検知すると自動ブレーキを掛ける「スマートシティブレーキサポート・後退時」が標準装備されますが、歩行者には対応していません。

試乗車にはオプションのバックモニターが装備されていたので、バックする際に助かりました。

デミオのバックモニター

ガイドライン表示もありますが、クルマをまっすぐ駐車するために役立ちます。

デミオのようなベルトラインのクルマは、慣れないうちは駐車スペースの枠内にまっすぐ停めるのが結構難しいのです。

こうした点から、デミオの場合バックモニターは必須の装備といえるでしょう。

デミオの運転しやすさ、コツのまとめ

デミオのリアビュー

デミオを1日運転して感じたことは、車両感覚のつかみやすさやバックのしやすさが若干スタイリングの犠牲になっていることです。

デミオのスラントした低いボンネットフードは確かにかっこいいのですが、運転席からボンネットが見えないのは、運転がしやすいとは言い難いでしょう。

また、後ろ上がりのベルトラインも「鼓動」のデザインテーマに欠かせないものなのでしょうが、斜め後方視界を損ねている点はいただけません。

初代デミオがスクエアで運転しやすいデザインだったことを考えると、かっこよさと引き換えに失ったものも大きいなと感じました。

デミオの運転や駐車を少しでもやりやすくするためには、最低限バックモニターは付けた方がいいですね。

3万7千円ほどの出費となりますが、ぶつけてしまうことを考えれば安いものではないでしょうか?

できれば、メーカーオプションの「360°ビューモニター+フロントパーキングセンサー」を付ければなお良いでしょう。

残念ながら試乗車には付いていなかったので、その機能を実際にチェックすることはできませんでしたが、狭い路地での運転や駐車をサポートしてくれることは間違いなさそうです。

総括すると、デミオはコンパクトカーの中では決して運転や駐車がしやすい方ではないので、免許取り立てのビギナーや運転に自信がない女性などにはあまり向いていないかもしれません。

しかし、360°ビューモニター+フロントパーキングセンサーを付けるならば、ビギナーでも安心して運転できると思います。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。 【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!...
究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー
神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼 新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回...
タイトルとURLをコピーしました