三菱のフラッグシップ・ミニバン「デリカD5」は、ミニバンならではの室内スペースの広さや使い勝手のよさに加え、SUVのような力強い走行性能を兼ね備えたモデルとして異彩を放っています。
また、燃費・環境性能の優れたクリーンディーゼル車が用意されているのも特徴です。
そして、2WD車のみならず4WD車も設定されていますが、その実燃費や雪道での走行性能がどの程度の水準にあるのかを、徹底評価します!
デリカD5の4WDグレードの価格は?
売れ筋グレードにおける2WD車と4WD車の価格差は?
デリカD5の4WD車には、大別するとクリーンディーゼル車とガソリン車の2タイプが用意されていますが、当サイト独自の調査によると、売れ筋グレードはクリーンディーゼル車のエントリーグレード「2.2M」となっています。
同グレードには2WD車が存在しないため、2Lガソリンエンジンを搭載する2WDグレード「2.0Gリミテッドパッケージ」と価格を比較すると、2.2Mの方が1,040,040円高くなっています。
デリカD5 2.0 Gリミテッドパッケージ 2WD 2,802,600円
デリカD5 2.2M 4WD 3,842,640円
パワートレインや駆動システムに掛けられたコストの差や、装備の差などを考慮すれば、およそ104万円もの価格差もやむを得ないところでしょう。
4WD車と2WD車との仕様の違いは?
デリカD5 4WD車のボディスペック
スペック
|
デリカD5 2.0Gリミテッドパッケージ 2WD | デリカD5 2.2M 4WD |
全高(mm) | 1,850 |
1,875
|
最低地上高(mm) | 190 | 185 |
車両重量(kg) | 1,690(8人乗り) |
1,930(8人乗り)
|
最小回転半径(m) | 5.7 | 5.6 |
4WD車を2WD車と比較すると、全高25mm大きく、最低地上高が5mm低く、車両重量が240kg重くなっています。
また、最小回転半径が2WD車よりも0.1m小さいのも相違点のひとつです。
デリカD5 4WD車のパワートレイン&メカニズム
4WD車のエンジンが2.2Lディーゼルターボ(最高出力145ps/最大トルク38.7kgm)または2.4LガソリンNA(最高出力170ps/最大トルク23.0kgm)であるのに対し、2WD車は2Lガソリンエンジン(最高出力150ps/最大トルク19.4kgm)となります。
数値で分かる通り、4WD車の方が力強い加速が可能です。
デリカD5 4WD車のインテリア
4WD車はフロアが20mm低いため、乗降性や荷物の積載性で若干不利です。
デリカD5 4WD車の装備
※デリカD5:mitsubishi-motors.co.jp
2.2Mにあって2.0Gリミテッドパッケージに無い装備として、運転席・助手席シートヒーターや寒冷地仕様(ヒーテッドドアミラー、サードシートヒーターダクト、スタートアップヒーター)などがあげられます。
また、タイヤも2.2Mの方が大径かつワイドなものが装着されています。
デリカD5のライバル車との価格差は?
デリカD5 4WDのライバル車は?
※CX-8:mazda.co.jp
デリカD5は、SUVテイストのミニバンというオンリーワンのキャラクターを持つため、真っ向から競合するライバル車は存在しません。
そこで、ピープルムーバーとしての性格も持つクロスオーバーSUV「マツダ・CX-8」を、敢えて比較の遡上(そじょう)に載せることにしました。
2.2D パワーパッケージと競合するグレードには、エントリーグレードの「XD」が該当しそうです。
価格はデリカ:D5・2.2Mが384万2,640円、CX-8・XDが360万7,200円で、その差は23万円強となっています。
パワートレインの違いは?
ともにエンジンはディーゼルターボで、排気量もほぼ同等であるものの、スペックは最高出力190ps/最大トルク45.9kgmを発生するCX-8が、148ps/最大トルク36.7kgmのデリカD5を大きく上回ります。
スペック
|
デリカD5 2.2M 4WD |
CX-8 XD 4WD |
最高出力(ps) | 145 |
190
|
最大トルク(kgm) | 38.7 | 45.9 |
車両重量(kg) | 1,930 |
1,850~1,890
|
エンジンからの動力性能では、デリカD5が劣ってしまうのは否めません。
装備の差は?
快適装備面では、運転席・助手席シートヒーターやスタートアップヒーター、リヤマニュアルクーラーなどが備わるデリカD5の充実度が光ります。
一方、安全装備面では、予防安全システム「アイ・アクティブセンス」やSRSサイド&カーテンエアバッグシステムが備わるCX-8の圧勝です。
トータルでは一長一短といったところでしょう。
デリカD5・4WD車の実燃費は?
カタログ燃費と実燃費の差は?
デリカD5・2.2Mの燃費性能は、カタログ燃費(JC08モード)が13.0km/L、当サイトの調査による実燃費が10.6km/Lとなっています。
達成率は81.5%で、かなり優れた部類に入ります。
2WD車と4WD車の実燃費の差は?
当サイトの調査によるガソリン車のGリミテッドパッケージ 2WDの実燃費は8.6km/Lなので、2.2Mの方が2.0km/L勝ります。
カタログ燃費が同一であるにも関わらず僅かに差が付いたのは、ディーゼルターボエンジンは回転を上げずに走行できるため、燃費向上に繋がったと推測できます。
ライバル車との実燃費の差は?
CX-8は2017年12月14日の発売予定であるため、実燃費のデータがありませんが、4WD車のカタログ燃費17.0km/Lに弟分「CX-5」の実燃費達成率77%を掛けると、13.1km/Lとなります。
いずれにしても、デリカD5を上回ることは確実でしょう。
デリカD5・4WD車の雪道の走行性能は?
デリカD5の4WDはどんなシステム?
デリカD5 4WDの概要
※デリカD5:mitsubishi-motors.co.jp
デリカD5の4WDシステムは、「4輪接地荷重コントロール」「4輪駆動/制動力配分コントロール」「4輪スリップコントロール」の3つの要素からなる、三菱独自のAWC(オールホイールコントロール)の思想を導入したアクティブオンデマンド式「電子制御4WD」が採用されています。
〇 デリカD5 4WDの制御
横滑りなどが発生するとエンジンやブレーキとの統合制御を行う「スタビリティコントロール機能」や、雪道などの滑り易い路面で発進する際にエンジンやトランスミッション、ブレーキとの統合制御を行う「トラクションコントロール機能」が備わります。
※デリカD5:mitsubishi-motors.co.jp
また、ドライブモードセレクターの操作により、燃費に優れたFF走行を行う「2WD」、路面状況や走行状況に応じ、電子制御カップリングを介して前後輪に適切なトルク配分を行う「4WDオート」、電気的に直結(前後輪トルク配分50:50)の状態に固定し、雪道や登坂路などで優れた走破性を発揮する「4WDロック」の3種類の走行モードが選択ができます。
デリカD5の雪道での実際の走行性能は?
デリカD5 4WDの発進・加速時
凍結していない雪道ならば、ドライブモードセレクターを4WDオートに入れておけば十分対応できます。
2WDモードで発進を試みると、前輪がホイールスピンしてタイムロスが発生してしまいますが、4WDオートモードならそうしたこともありません。
また、ミュー(摩擦係数)の低いアイスバーンでは、より強力なトラクションを発揮する4WDロックモードが威力を発揮します。
デリカD5 4WDの登坂・降坂時
登坂時においても、発進・加速時と同様に雪面の情況に応じて4WDオートまたは4WDロックモードを選択すれば、スタックすることはまず無いはずです。
また、下り坂でなるべくフットブレーキに頼らず走行したい場合は、確実に4輪にエンジンブレーキが掛かる4WDロックモードが有効です。
デリカD5 4WDの通常走行時
重心位置が高いので、コーナリング時のオーバースピードには注意する必要がありますが、セオリーを守った走行を心掛けてさえいればコントローラブルかつ安定しています。
また、最低地上高がSUV並みの210mmあるため、深雪の際にミニバン離れした走破性を発揮するのもデリカD5の特徴です。
デリカD5・4WDのまとめ
デリカD5・4WD車の雪道での走行性能は、ミニバンとしては間違いなく最高水準にあります。
豪雪地帯で使用するピープルムーバーとしては、最良の1台でしょう。
ただし、標準装備されるマッド&スノータイヤでは浅い新雪程度までしか対応できないので、スタッドレスタイヤへの交換が大前提になります。
一方、燃費性能に関しては、2.4Lガソリンエンジン車の場合は実燃費8.6km/Lとあまりほめられた数値ではありません。
しかし、クリーンディーゼル車の方は悪くない数値である上、単価の安い軽油を使用するので、経済性を重視するならこちらがおススメです。
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。
廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます。
夢カー中古車買取はこちら
初回から限界の買取金額を提示します!
デリカD5の値引き交渉のノウハウはこちら
当サイトのデリカD5値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がデリカD5を限界値引きで購入しています。
今月のデリカD5の値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。